安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

今日の出来事 20210514

2021-05-14 20:15:42 | 日記
 令和3年5月14日(金) 曇り やや蒸し暑さを感じた。

 午前中は休耕田の草刈作業、昨日の続きを刈っていると・・・なんと、立派なアザミの花(蕾?)に出会いました。そして、何故か僕の体が急に止まって・・・アザミを切ることができませんでした。

 これがそのアザミ



 この立派なアザミは残して草刈りを続けて約1時間半、満タンの燃料が無くなり午前中の草刈りを終わりました。
 エンジンが止まると田んぼの向こうから「ガタン・ガタン」「ゴトン・ゴトン」、この音は恐らく鹿かイノシシが柵のトタンに体当たりしている音でしょう。困ったものです。

 田んぼの向こうにトタンが見えます


 拡大すると


 妻の仕事はスイカ畑

 ここにスイカを4本植えました。
 写真なし。

 畑ではブルーベリが花から実に






 ジュンベリー

 
 チョコレートべりー


 最後はこれ・・・オオデマリの散り始め


 散った花びら



 今回はここまで・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする