安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

やっと咲き始めました 20210515

2021-05-15 21:13:25 | 日記
 令和3年5月15日(土) 曇りのち雨  梅雨入り初日

 今日、我が家の地域も梅雨入りと思われるそうです。
 天気図を見て数日前から梅雨入り「秒読み」を感じていましたので特に感じることはありませんが、この日に合わせたように我が家の「シャクナゲ」が咲き始めました。

 この方が感動です。

 これが我が家のシャクナゲの木


 蕾が・・・膨らんでいます


 咲き始め

 ブログをみていると、あちらこちらで「シャクナゲ咲いた」な~んて嬉しいような楽しいような、また、羨ましいいようなニュースを見るだけでしたが梅雨入りの今朝、我が家のシャクナゲ、嬉しい開花宣言です。

 さて・・・今日は・・・ここだけ忘れてた「植田直し」約2週間遅れの作業

 妻に指摘されて・・・

 そして、妻のスイカ畑の写真

 マルチの向こうに見えるのがブルーベリの大木?高さ2メートル以上です。手前には2本の小さなブルーベリの木、一輪車には牛糞堆肥が・・・

 スイカの苗・・・確かに植えてあります


 その他として
 
 ラズベリーの花


 こんな木です



 田植えから約2週間・・・緑が濃くなってきました




 そしてそして・・・筍

 今年は早くから出始めて、しかも豊作。
 今日も出ていました。

 おかげ様で美味しい筍料理を毎日楽しんでいます。おそらく明日も・・・

 最後はこれ・・・今日の買物

 僕の「おやつ」にもなり「犬のご褒美」にもなります。


 今回はここまで・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする