●東京大空襲、国を提訴 被災者ら112人(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200703090210.html
62年前、一夜のうちに約10万人の命が奪われたとされる東京大空襲の被災者や遺族112人が、国に総額12億3200万円の損害賠償と謝罪を求める集団訴訟を9日、東京地裁に起こした。空襲被害を受けた民間人として初の集団訴訟。 . . . 本文を読む
●米紙に反論文掲載要求へ 慰安婦問題で塩崎官房長官(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070308/shs070308002.htm
塩崎恭久官房長官は8日午前の記者会見で、米下院に慰安婦問題で日本に謝罪を求める決議案が出ている中、米メディアが安倍晋三首相を批判する論調を強めていることを受け、米紙などに反論文の掲載を求める方針を明らかにした。
. . . 本文を読む
●南極海で調査捕鯨船が火災、県出身者が不明(鹿児島テレビ)
http://www.kts-tv.co.jp/news/index.php?idnumber=11857
共同通信によりますと南極海で調査捕鯨を行っている日本の船で日本時間の15日未明火災が発生し鹿児島県出身の乗組員の1人の行方が分からなくなっています。日本時間の15日午前0時ごろ南極海で調査捕鯨をしている日本鯨類研究所の調査船「日新丸 . . . 本文を読む
●三菱電機など10社に制裁金1200億円、送電設備カルテルでEU(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070124AT2M2402Z24012007.html
三菱電機、日立製作所、東芝などの日欧10社が送電設備で国際カルテルを結んでいたとして、欧州連合(EU)の欧州委員会は24日、総額で7億5000万ユーロ(約1200億円)の制裁金支払いを命じ . . . 本文を読む
●上海の「民工学校」閉鎖に 親ら、転校拒否し衝突(朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/0112/005.html
中国一の経済都市・上海で、出稼ぎ労働者(民工)の子どもが通う「民工学校」が、地元当局によって閉鎖に追い込まれた。
閉鎖されたのは市普陀区にある「建英学校」(児童・生徒数1995人)。96年に化学工場の技術学校だった校 . . . 本文を読む