goo blog サービス終了のお知らせ 

好きです川崎・愛のまち

東京や横浜にはない川崎の魅力をたくさん見つけて紹介したい
つゆき明美の川崎愛ブログです

文部科学省勉強会 and 総理大臣官邸

2012-11-22 16:30:31 | 日記

本日(11月22日) 文部科学省に神奈川県内の教育関係諸自治体議員と共にヒヤリングを行いました

教育予算決定に向けた 大詰めの時期でありますが 国政選挙を控えて予算が確定できない今の段階の予算編成について 資料提供を受けながら勉強しました


公立学校の教職員定数については現在小学校2年生までを35人以下学級にできるよう改善が行われています
1年ごとにその実施可能定数を上乗せする形で改善が図られています

文部科学省は 平成25年も定数改善できるよう 改善によるメリットや他国との比較調査資料などを整えながら財務省に要望を行っています

今回の勉強会により 今後の文部科学省の取り組みについて理解が深まりました
このことが 川崎市の中でもきっちり実現できるか 取り組んで行きたいと思います


今回の勉強会が実現したのは神奈川県の教育関係出身の那谷屋文部科学政務官のお力によるものです

また 今回は併せて 柴内閣官房副長官へも陳情に行き 総理大臣官邸に入館させていただきました
記者会見室や会議室 応接室なども見せていただきました



川崎市議会議員(多摩区選出)
 露木 明美





 

来年度予算に向け 市長要望(民主党川崎市議団)

2012-11-06 10:02:33 | 日記

 

11月1日 私たち民主党川崎市議会議員団は川崎市に対し 来年度予算へ向けて要望を行いました
これまでの政策集を基本に会派としての要望事項を伝えると共に 関係団体等から頂いたそれぞれの要望事項の実現に向けて取り組んでいただくよう要望いたしました

今後とも 「住みやすくずっと住み続けたい街」を基本に私たち民主党川崎市議団は取り組んで参ります


内容の詳細は
会派のホームページhttp://tsuyuki-a.com/index.html

または つゆき明美事務所 044-299-8184 へお問い合わせください

川崎市議会議員(多摩区選出)
 露木 明美