のんびり 赤城やま Ⅱ

山の波と山のお花

絹産業遺産群

2014-08-30 19:07:11 | ポタポタ
富岡製糸場と一緒に世界遺産に登録になった絹産業遺産群をまわってみました
実はTVのなにこれで高崎の円筒分水が出たので見に行くついでに遺産群を見てまわるルートを考えたが逆コースで動きました。
円筒分水は「のんびり赤城やま」にアップしました。
雨が上がるのを待って出発しました。

今日はナビなしです


南に向いながら


上武大橋で 車がきれた


埼玉県に 渡りきるときに追い越された


利根川左岸をあがる


田島弥平旧宅 伊勢崎市境島村

養蚕をしていた方であれば普通の家
最初に茅葺の家から瓦葺きの家で養蚕を始めたから遺産群

ボランティアもしっかり説明していた


島村の渡し 利根川南から

その昔利根川の氾濫で島村が南と北に分断したので渡し船を用意したのかも?

本庄から藤岡に 藤武橋


神流川CR


高山社跡に着きました 予定より9kmオーバー


道路から上にあります


これが世界遺産 高山社跡 藤岡市高山

高山社は事業をおこした会社と思っていたが養蚕の学校と教えてもらいました

マーク



展示品


昔、実家で養蚕を体験しているので・・


明治初期だとよい生活をしていたようで

初代高山長五郎はこの地域の名主だったと

やっと赤城山の雲が取れてきました


自宅到着 久々の90kmの走行でした

もっとバテバテになるかと思ったが早めの食事、給水で楽勝でした(けっこう強気)
明日になると痛みが出るかも・・明後日以降かも??
今回の二か所は無料です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰ったら | トップ | 最近の外食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポタポタ」カテゴリの最新記事