goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

第7波襲来

2022-07-19 09:38:55 | Weblog

第7波襲来

7月に入って倍々ゲームで増加している。
過疎の田舎でも20人、30人と毎日増えている。
保育園や小学校でクラスターが発生しているようだ。
詳細は個人情報とかで報道されない。
政府の対策は以前と同じで心もとない。
三密にマスクと言っても、一度緩んだ気持は締まらない。
マスクは鼻マスクに顎マスク、まったく意味が無い。
策が無いのだ。
このままでは重症患者が増加して、病床使用率が上がる。
飲食店や観光地は困惑している事だろう。
全国の新規感染者が過去最多を更新 11万446人 新型コロナ (TBS NEWS DIG (1ページ))
感染拡大の都内で「経路不明」急増 20代は8割超(イザ!)
 過去に新型コロナのオミクロン株に感染した人は、どれくらいBA.5に感染しにくいのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
新型コロナ オミクロン株亜系統BA.5による症状の特徴は?症状の頻度、症状が続く期間について(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする