goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

大相撲界の新風と不祥事

2020-02-02 10:17:44 | Weblog

大相撲界の新風と不祥事

初場所の千秋楽の優勝力士インタビューは秀逸だった。
さて、プロ野球の世界では黒い霧問題が記憶に残っているが、
暴力事件やしごきの問題は、
学生野球の世界で言われているが、
プロ野球の世界からは聞こえてこない。
相撲は個人の体力勝負だから八百長などは起こりうることだ。
相撲協会の問題もあるんだろうか?
繰り返される事が体質を表している。
不祥事では無いが、 横綱は張り手、かち上げ何でもありにで、
下位の力士はやってはいけないらしい。
これでは公平なスポーツとは言えない。
このままでは新人力士が育たない。
 視聴者も「新鮮なインタビュー」と大絶賛 優勝・徳勝龍とNHKアナによる絶妙な会話の“パス回し”(AbemaTIMES)
 【クライマックス】大相撲LIVE 初場所(幕内)15日目[千秋楽](【AbemaTV】国内最大の無料インターネットテレビ局)
 蒼国来が語る、内モンゴルから角界入りした17年前の「運命の日」|その他競技|集英社のスポーツ総合雑誌(スポルティーバ 公式サイト web Sportiva)
 八百長疑惑で解雇処分を受けた蒼国来。復帰までの2年間の深い苦悩|その他競技|集英社のスポーツ総合雑誌 (スポルティーバ 公式サイト web Sportiva)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする