文化の日
何気なく口にしているが、「文化とは」とあらためて問われると言葉に詰まる。
文化(Culture)と対に使われる文明(Civilization)も同様である。
文明開化と言うが文化開花とは言わない。
下記サイト「国語力アップ」、「今月のひと言」と「文化と文明について」に詳しく書かれているが、
スッキリと腑に落ちない。
この歳になるまで考えたことが無かったが、ふと気付いて調べて見た。
精神文化と言うが精神文明とは言わない。
物質文明と言うが物質文化とは言わない。
四大文明発祥の地と言うが、四大文化発祥の地とは言わない。
日本文化と言うが日本文明とは言わない。
下記サイトのトルコやサウジアラビア、イランにもそれぞれ文化があるが、
根はアラビア民族でイスラム教を信じている。
今は兄弟ゲンカをしているような気がするが、
根深い対立があるんだろうな?
文化と文明の違いとは?意味をわかりやすく解説(国語力アップ)
今月のひと言(オンラインジャーナル)
文化と文明について(歴史の世界)
トルコvsサウジvsイランの三国志(日経ビジネスオンライン)