マヨネーズ・ケチャップ・マーガリン・バター
最近食べなくなった。
かつては生野菜を食べるときはマヨネーズと塩だったが今はドレッシングなるものだ。
食パンは焼いて必ずマーガリンをぬって食べていた。
子供の頃はトマトやキュウリは畑でとってそのまま丸かじりだった。
トランス脂肪酸のことなど誰も言っていなかったし気にもしていなかった。
最近はネットに広く細かく記事がアップされている。
食べて良いもの悪いもの、ガンのリスクが高いもの等々だが
科学的根拠があるのか、何を信じて良いのか分からない。
でも情報は多いほど良い、自己責任で取捨選択する事だ。
必見です。ミネラル解説(THANKS AI OFFICIAL YouTube動画)(一般社団法人ファーミングリテラシー協会)
JAS法まで変えた「松田のマヨネーズ」の存在感(DIAMONDonline)