お呼びで無くなったこと
今日は昭和天皇の誕生日。
平成19年より、みどりの日から昭和の日になった。
平成は27年、昭和も遠くなった。
わが家では毎年コシヒカリの種蒔きだ。
さて、ここ数年ゼロになったのは結婚式への参列だ。
お呼びがまったく無い。
おかげさまで仲人は五組お世話になった。
披露宴をするカップルはいるんだろうか?
少子高齢化の影響はこんな所にも出ているんだろう。
お呼びでなくなったのは自分が年とって対象外になったことだ。
それはともかくカップルが出来なければ少子化は解消されない。
昔を懐かしむのは年をとった証拠だと言われるがそのとおりだ。
でも子供の遊んでいる声が聞こえないのはさみしいものだ。
友人の結婚式でムカつくTOP10(R25)
昭和の日オフィシャルサイト