死を考えている君に
と言う題でこのブログを書いたのはつい最近の事。
この度明らかになった体罰問題について述べる。
まず、教育委員会を即時解散する必要性がある。
単なる教員の天下り先だし、人がひとり死んでいる事よりも学校の事を隠蔽してまで体裁を保とうとする名ばかりの委員会だからだ 校長も同罪か、それ以上の責めを受けるべきだろう 発覚当初のコメントが嘘だったなんてもってのほかだ。
体罰禁止の時勢で常習的に殴られたり蹴られたりしていたその教師の将来を考えてなんて校長が言ったが根本がずれている。
また、教師は少なくとも傷害罪で逮捕されるべきである。殴る蹴る昔は私はしかるべき理由があってそういうこともうけた事はあるもちろん体罰は禁止なんてなかった。でも、それは一つの愛情表現だと受け止めるに足る納得ができた。
集団行動の練習や、柔道部の強面教師のドキュメントを見た。言葉こそ厳しいが当然体罰などしなかった 想うに問題の教師は体罰と言うよりもリンチに近い行為を行っていたと推測できる。数十回も殴る事自体が異常だ。勝負の勝ちに拘るのは何事にも当てはまることだが、人間には琴線がある。そこをへしおってしまっていることに気がつかないなんて人間失格だろう また被害の相談を受けた時点での親の対応も、相談ではなくちゃんと抗議をすべきだったと想う。
死んでしまってからでは遅い。結果論かもしれないが個人の人格の独立性を認めることは大切だが、これからはせめて学校、教育委員会、そして問題の教諭達が行ったことは社会通念から大きく逸脱していることを告訴という形で検証するべきだろう。
口から血が出る程の殴打を繰り返したのは、場合によっては未必の故意にあたるかもしれない。
その場合は準殺人という事になろう。保護責任者委棄?未必の故意については次に書く
と言う題でこのブログを書いたのはつい最近の事。
この度明らかになった体罰問題について述べる。
まず、教育委員会を即時解散する必要性がある。
単なる教員の天下り先だし、人がひとり死んでいる事よりも学校の事を隠蔽してまで体裁を保とうとする名ばかりの委員会だからだ 校長も同罪か、それ以上の責めを受けるべきだろう 発覚当初のコメントが嘘だったなんてもってのほかだ。
体罰禁止の時勢で常習的に殴られたり蹴られたりしていたその教師の将来を考えてなんて校長が言ったが根本がずれている。
また、教師は少なくとも傷害罪で逮捕されるべきである。殴る蹴る昔は私はしかるべき理由があってそういうこともうけた事はあるもちろん体罰は禁止なんてなかった。でも、それは一つの愛情表現だと受け止めるに足る納得ができた。
集団行動の練習や、柔道部の強面教師のドキュメントを見た。言葉こそ厳しいが当然体罰などしなかった 想うに問題の教師は体罰と言うよりもリンチに近い行為を行っていたと推測できる。数十回も殴る事自体が異常だ。勝負の勝ちに拘るのは何事にも当てはまることだが、人間には琴線がある。そこをへしおってしまっていることに気がつかないなんて人間失格だろう また被害の相談を受けた時点での親の対応も、相談ではなくちゃんと抗議をすべきだったと想う。
死んでしまってからでは遅い。結果論かもしれないが個人の人格の独立性を認めることは大切だが、これからはせめて学校、教育委員会、そして問題の教諭達が行ったことは社会通念から大きく逸脱していることを告訴という形で検証するべきだろう。
口から血が出る程の殴打を繰り返したのは、場合によっては未必の故意にあたるかもしれない。
その場合は準殺人という事になろう。保護責任者委棄?未必の故意については次に書く