中国の意図的な領空侵犯
プロペラ機で低高度での侵犯。日本の平和ぼけはここまで来たか!!と思ったのはガメラレーダー?でも進入を捕捉できない場合についての説明をいうなーてとこか。スクランブルをかけても間に合わないのに、8機も飛ばしても意味がない。スクランブルの意味をもう一度叩き直せ!
本来なら領空に近づく前に既にマークしていて警告し続け全く従わない場合は撃墜して良いと言うのが国際法だ(かな?)大韓航空機撃墜はそうした根拠に基づいて遂行され多くの犠牲者を出したはず。
閣僚が軽く口にする断固たる措置っていうのは、指をくわえて主権侵害を我慢する我慢比べがいな?
それにしてもアメリカはこの件についても以前から無関知である。
アメリカとは基地の周辺でのアメリカ兵の事件でしっくりいかず、北には虚を突かれ、中国にからかわれていると言うことを認識をし直し、直ちに警告なしで撃墜する事を表明するべきだ。しかしこういう事を見聞きする度に日本が防衛力もないのに予算を半端に使うし、何やってんだぁ~と言いたくなる(言っちゃってますがね)
プロペラ機で低高度での侵犯。日本の平和ぼけはここまで来たか!!と思ったのはガメラレーダー?でも進入を捕捉できない場合についての説明をいうなーてとこか。スクランブルをかけても間に合わないのに、8機も飛ばしても意味がない。スクランブルの意味をもう一度叩き直せ!
本来なら領空に近づく前に既にマークしていて警告し続け全く従わない場合は撃墜して良いと言うのが国際法だ(かな?)大韓航空機撃墜はそうした根拠に基づいて遂行され多くの犠牲者を出したはず。
閣僚が軽く口にする断固たる措置っていうのは、指をくわえて主権侵害を我慢する我慢比べがいな?
それにしてもアメリカはこの件についても以前から無関知である。
アメリカとは基地の周辺でのアメリカ兵の事件でしっくりいかず、北には虚を突かれ、中国にからかわれていると言うことを認識をし直し、直ちに警告なしで撃墜する事を表明するべきだ。しかしこういう事を見聞きする度に日本が防衛力もないのに予算を半端に使うし、何やってんだぁ~と言いたくなる(言っちゃってますがね)