米とか露とか新聞では今でも当て字が盛んに使われている。今の印刷技術ならばアメリカというのを、
一文字として段組することは可能なはずだと想う。何故当て字がそのままなのかが不思議である。
米大統領・・・・こういうのって日本人にしか解らないだろうし、アメリカ合衆国に対して失礼なようなきがする。
もっと複雑な当て字があるので、時折どこの国だっけ?となる事もある。
アメリカが米というそもそもの根拠というのがわからない。米が獲れる?んなわけないなぁ?
米の大統領はやはり秋田県産コシヒカリ・・・・・・・。印だの伊、独、仏それなりの理由があるのかもしれないが
グローバルに日本人が羽ばたく為には、良いことだとは思えないのだけれど?