現代のデジカメ一眼はかなり性能がよいのだが、
写真をかじりだした人は 私はオートを使っていません
と偉そうに言い切る。それは自由なのだが、よくよく聞いてみると
何とか優先オートではなくてマニュアルにしてあるものの、
カメラが示すデーターに、絞りかシャッターを合わせているだけ
だったという事。、結局その無駄な操作の意味がわからない
ご様子でした。ご苦労様ですとしか言いようがない。
ところで、フルオートでそれなりにちゃんと写真が映せるひとは
写真のセンスがありだということになるんです。
大きく分けて 露出とピ構図ビントの位置が狙い通り取ったとしたら
言うまでもない位センスがあります。ただし、そのままいつまでも
というならばずうっと人並みの写真ということになりますけれどね
ただ、前述したような勘違いは無駄なだけです、