goo blog サービス終了のお知らせ 

正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

ぼくのおんぼろスタジオ   先にやめてしまった事を書いてしまいましたが

2015年10月04日 20時07分54秒 | 写真と半生を振り返り2015-2016

沢山のひとに先にやめた理由を読んでもらったようなので書きにくいけれど、物販も更に拡大して

ツボ面積ではよどなしかめらの数十倍だとチヤホヤされた。そうして宣伝費でも撮るのかと思ったら

同じ号によどなしカメラがでていた。このころ 単に記録だけしか撮らなかったビデオカメラのたかーいのをかって

アンダー気味にしたりして映像制作をして遊んでいた。 編集機も買ったのでそこそこのものは作れるようになり

この頃に 今のデジタル時代呪うらいを予感していた。なにせろうそく一本で映るし再現領域は広いということは

あとは 画質があがればいいだけの話だとおもった。

ある特定のメーカのものを使っていたが、今考えると担当者は10年後のCD記録時代を予感させることを言っていた

それ以上は社外秘なのだろう。撮りためたテープが沢山あるが多分かびだらけだろう。

なんでもいいから 記録媒体の安易な偏向はやめて欲しいでーす


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。