goo blog サービス終了のお知らせ 

正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

いじめについて

2012年08月19日 20時04分22秒 | 気になる時事話題を
年を追う事にいじめは、
陰湿かつ長期化している。そして残念ながら、なくなることはない。
 ところで、教育委員会の長の対応が気に入らないから殺そうと思う19歳もどういう発想なのかわからない。何でも気に入らなければ殺すと言う安易な発想がいじめにつながるのだと言うことを全くわかっていない私大生。
かなり前に私は「言葉だけで人を殺せるか?」という短い読み物を書いたが、結論はできないとした。
これほどネット等の書き込みが誰にでもできて、メールなども一方的に送付できることが、時として相対して言われる事よりも傷つくのだろう。それは文字は消せないし読むと言う行為が加わりよけい深化するのだろう。
学校の対応は甘い。
こんな学校信頼できないと思うのが当然。
ただ給食費もろくすぽ払わないような親たちゆえに加害者だとわかったとしてもその事実を告げるだけでも大仕事だったのかもしれない。それでも、泣いて電話をしてきた時点で家族と連携して身柄を保護すれば良かったのではないか?
ところで、不思議なのは、諸法令があるのか、いじめ事件は被害者ばかりの取材である。事件があれば加害者をこきおろす従来型とは違うのが不思議。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。