goo blog サービス終了のお知らせ 

正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

日本は平和だと 感じる 選挙演説

2016年07月04日 19時52分16秒 | 評論家風味

一応総理が来ればSPも来る。あの、白いイヤホンをしているおバカさん

あとは県警 地元警察の制服組が来るが、雑踏警備名目である。

野田は松下政経塾の1期生で 私はそれがどこにあるのかとか中の部屋も

知っている。理由 後々60倍とかの競争率になったけど、ぜひ入らないかぃ?

と言われて見学に行ったから熟知している。んで 準備中に地元の県議とか

関係者らしき人に「へべれけにある政経塾の後輩でほなららといいます。

3分時間を作ってくださいと総理にお伝えくださいませんか」

へべれけは 関係者以外知らない事。ちなみに野田さんなんてしらんけど。

そうすると 関係者がこそこそと話しをしていて・・わざと上着を脱いで

何にもないよーとリアクションすると、SPがきて 選挙演説の車から

出てきてあえた。「懐かしい、ここで後輩に会えるとは奇遇だねー」

「ご立派になられて」と握手をして名刺を渡しながら「実は総理大臣の

名刺をいただくとこれで3枚目です~」と催促してもらう。

で3分SPそろそろみたいな なので記念に写真を1枚写したいです

これはSPはできないので 「おーいちょっと誰か」で写してもらう。

ではお忙しいところありがとうございました。先輩もう一度政権を

頑張ってください(機体しているわけないじゃん)

ある固有のキーワードがあるからとおれたのだが なんだかんだで

6分くらいいた。で戻ろうとしたらびっしりひとだらけで、どこから帰ろうか

という感じで。。。

総理でもこれで会えるのは良いことかもしれないが、毎回思うのは

なんで白バイ暗い待機させておかないのかということ。

あまあますぎる警備局とSP(そっぽさん笑)

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。