goo blog サービス終了のお知らせ 

着物で寄り道 金沢暮らし

好きなものは着物と猫
日々の暮らしを紹介します

みかん

2015-01-11 15:36:20 | ひとりごと
なんだか風邪が喉についてすっきりしない年始。
まだ喉の奥が痛いです。

なので、ぱっと明るい画像を。


愛媛の港に飾ってありました。
本物のみかんが紐でくくられていて
腐らんのかな・・・


新年の始まり

2015-01-04 21:31:57 | ひとりごと
明けましておめでとうございます。


実家に帰省中、元旦の夜熱を出しましたが
一晩で復活。
兄が持っていた薬で助かりました。
もー、久しぶりに熱出ましたね。

雪やら帰省ラッシュやらで
散々なお正月でしたが
今年は「節」の年だそうで
まさにそんな年になりそうです。


台風前の月見光路

2014-10-14 10:41:29 | ひとりごと
友達と生パスタを食べた後(写真撮り忘れ・・・)
しいのき迎賓館広場へ。

お目当ては〔金澤月見光路〕
一昨年見に行った時すごく綺麗だったので。
同日の金沢城プロジェクションマッピングは激混みの噂を聞き
一度見たいねと言いつつ、今回はパス。

しかーし!

あれ、あれ、あれ?
22時までと情報誌に書いてあったのに
21時に着いた時はもう閑散とした状態。
もしかして、台風が来ていたので早めに撤収した??

結局、21世紀美術館の上の写真の灯り周りをグルグル。
いい運動になりました。


向日葵

2014-08-10 00:18:48 | ひとりごと
久しぶりにすっごい熱デター!

分かっていたんです、ええ。

夏の初めから不摂生してるなあって。

冷たいもの飲みまくり、食べまくり。
寝る時もクーラーかけまくり。
珍しくアルコールも摂ったり
なにより、仕事を詰め込み過ぎ。
その上、健康を過信して
ずっと続けていた手洗いとうがいをサボったら・・・

ある日、バーンと38.8度。
怖くてこの後、計れませんでした。

でも食欲があまり落ちなかったので
やはり治りも早かった。

皆さま、夏の不摂生には気を付けましょう。




今どきの給食

2014-07-22 22:03:14 | ひとりごと
もう一度食べてみたいなーと思っていたもの。

給食。

大人になるとなかなか食べる機会ってないですよね。

と思っていたら、試食会あるよ!と教えてもらいました。


ジャン!「第16回 学校給食フェア」
知らなかったー。ありがとうございまーす。



夏野菜カレーと麦入りごはんとフルーツポンチと懐かしの紙パック牛乳。
並んでいると、この容器にご飯盛ったり、カレーを入れてもらえる訳ですよ。
順番に。
ああ、思い出す給食の時間。

これが美味しいのなんのって。
優しいちょっと甘めのカレーですが、なんだか懐かしい味。
でも昔の給食の味とは違うから、カレールーがない頃、お家で食べた懐かしい味。

いいなー、今の子供たちは。
と思った試食会でした。

毎日給食食べたい。



ひとりごと

2014-07-04 22:19:53 | ひとりごと
まこという名の不思議顔の猫

どんころり

サラリーマン山崎シゲル


つい見てしまう3つ。


サラリーマン山崎シゲルを見て笑った翌日
会社でつい何かやらかしそうで怖い・・・

部長にサバ缶とかやばい。