トリミングは疲れます。
家のことをしている間に、笑ちゃん早めに寝てしまいます。
あらら、お写真撮ってないですよ。
どうしましょ。
簡単です。
うまうまを1粒で、パキーン。
目を覚まします
さっきまで熟睡していたとは思えない表情で
1粒のうまうまを目で追います笑ちゃんです
なぁ~んて
可愛いのでしょう
今日の笑ちゃんも、
トリミングは疲れます。
家のことをしている間に、笑ちゃん早めに寝てしまいます。
あらら、お写真撮ってないですよ。
どうしましょ。
簡単です。
うまうまを1粒で、パキーン。
目を覚まします
さっきまで熟睡していたとは思えない表情で
1粒のうまうまを目で追います笑ちゃんです
なぁ~んて
可愛いのでしょう
今日の笑ちゃんも、
言い訳から始めさせて頂きたい。
いつもなら2~3日で届くところ。
なんと2~3週間もかかるんだって。
とは、笑ちゃんの誕生日プレゼントにしようとしたハーネスのこと。
コロナの影響が、こんなところにまでとは。
びっくり。
こんなことも知らないで過ごしている母ちゃん、
自分にびっくり
苦肉の策とでも言いましょうか~
お芋にリボン
↑ これ如何に
今日で8歳になりました笑ちゃん
8歳だもの、気づくわよ。
だって 8歳になったんだもの。
そりゃー わかるわよ。
8歳。 大人な対応
嬉しそうに食べてくれますよ
ありがとー 笑ちゃん
今日は笑ちゃんの誕生日だというのに。
父ちゃんも母ちゃんもお仕事。
仕事中の父ちゃんから仕事中の母ちゃんにメッセージ届きました。
「 笑ちゃんの誕生日だから彩雲出てたよ 」 と。
これまでも彩雲を目にすることがありましたが。
こんなに鮮やか彩雲は珍しい。
携帯のカメラでこれだけ写るんだから。
さぞ本物は凄かったんだろうな~と。
お空のみんなも笑ちゃんの誕生日祝いをしてくれてたかな
8歳の笑ちゃんも、楽しく過ごして行けますように~
今月もトリミングへ行って来ました笑ちゃんですが。
コロナの影響で、ドライブスルーなお店でした。
次回の予約のことも事前に電話で応対。
そんな事態になっていることを、
この笑ちゃんは分かっているのでしょうか~?
・・・分かっていないだろうな~
例年ならば、、、
この時期には、5月の旅の宿の予約はすでに済んでいて。
例年ならば、、、
この時期の休日は、その5月の旅のプランを練るのが楽しみで。
コロナ めぇーーーーーー
じいちゃんとばあちゃんを宮城へと考えていた旅も中止。
じいちゃんとばあちゃん 「 歳 」だから、最後の旅と考えていたのに。
コロナ めぇーーーーーーーー
目に見えるものならば、1つ1つ潰して歩くのに。
残念、見えない。
コロナ めぇーーーーーー
こんな中でもトリマーさんは元気にお店をしてくれているので。
ありがた~い。 今月も無事にトリミングで行けました。
月に一度、当たり前のようにトリミングしてもらっていますが。
こんな世になると、当たり前ではないことに気づきます。
今月も頑張りました笑ちゃんです
3人いるトリマーさんのうち2人は、
お子さんが家にいるのでお仕事に来られません事態でした。
これまでの普通な日常は、有難いものだったんだ。
あ。
志村けんさん、亡くなっちゃった
心が落ち着きませんこの頃。
笑ちゃんのトリミングのブログなのに。
文面めちゃくちゃです。
それでも自宅にこもる人が多いので、出来るだけ更新しています。
いつも覗きに来てくれて、ありがとうございます。
北側の花壇にも陽が差し出しました。
そしてクリスマスローズが開花。
毎年少しずつ花数を増やしてくれています。
ほったらかしなのに、ありがた~い
クリスマスローズが咲いた2月。
杉の花粉はピークになっているんだとか
痒い 痒い
そんな2月も本日最終日。
旅ブログ更新中なのですが、笑ちゃんのトリミングを挟みます~
昨夜も病院へ行きましたが。
笑ちゃん、ぽんぽんの治療中。
その、ぽんぽんの治療中をトリマーさんに伝えてからのトリミング。
気を利かせてくれて、お尻まわりすっきりに。
すっきり過ぎるくらい すっきりに
ありがた~い
今月もすっきり、さっぱりしてきました笑ちゃんでした
ある休日の散歩で。
サイレンを鳴らして走るパトカーとすれ違い。
少しするとそんな事は忘れ散歩を続け。
いつもの公園へ着くと、パトカーやら鑑識の車両やらが10台くらいいて。
そんな中、笑ちゃんはもよ~して。
おまわりさんにジロジロ見られながら母ちゃんがうんち拾いました。
何があったのか? 分からずのまま。
笑ちゃんの嗅覚でもって、犯人を見つけてあげようとしましたが。(笑)
見つからないまま、お家に着いてしまいました。
猿やイノシシも怖いですが。
何より「 人 」 が一番怖いわね。
治安が良くなりますように~。
年が明けて、また毎月1回のトリミングが始まりました。
お散歩大好き笑ちゃんは、
写真撮る前に洋服を着て、
お散歩してきちゃいました。
満開のローズマリーの前で、
ポーズとらされています。
そんな事より、早くお家に入りたかった笑ちゃん。
トリミングにお散歩で、くたくただったよう。
しばらく、動かず、熟睡しました笑ちゃんでした。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
そして12月
今年も笑ちゃんちのブログを覗いてくれてたすべての皆さま、
ありがとうございました
また来年もちょこちょこと更新してまいります。
お暇なときに覗きに来てください
なんだかんだと、行くこの年。
穏やかで幸せな年が来ますように
それでは
笑ちゃんは今月で、
7歳6ヶ月は大人です~
こんなポーズだってできちゃいます~
と言ってみたい母ちゃんです。
カメラを向けると、わざと動く笑ちゃん。
カメラめがけて突進してきたり~
お尻を向けて歩き出したり~
そんな中で、じーっとしているように撮れたのは、
まだまだ 無邪気な笑ちゃんで~す
お出かけの準備をしていると。
ど真ん中に ドーン。
と陣取るのは誰?
それは我が家の可愛い笑ちゃんです
しかも母ちゃんの服を枕にしてくれちゃって
「 そろそろ どけてくれませんか~? 」と声かけると。
じろり。
眠たいんだそうです
秋は長雨の季節。
さて、お出かけ先の天気はどうかな~
今月も元気いっぱいでトリミングしてきました笑ちゃんです
すっきり さっぱり してきました
笑ちゃん地方、今年はたくさんテレビにでますが。
間一髪といいましょうか~。
一歩間違えば、、、といいましょうか~。
テレビに映る被害の救急車が聞こえる距離にいても、
被災地現場上空をヘリコプター、それが自宅から見えていても、
なんとなく生活が出来ています。
驚くほど呑気に過ごしていて最後にびっくりするまでの、
記録的大雨までの笑ちゃんちの4~5日を、
これからゆっくり綴ってまいりたいと思います、はい。
ご心配してくださる方がいて、心より感謝申し上げます。
その「ご心配」が吹っ飛ぶほど、呑気な綴りとなります。
これが笑ちゃんちなのだな~と、ご了承くださって、
覗きに来てくださると気が楽だったりします
笑ちゃんのトリミングのページですが。
笑ちゃんちは大丈夫かな? と思ってくださる方々のために。
一言ちょろりと付け足してみました
9月の父ちゃんは忙しい。
夕方のお散歩は楽しくて嬉しくて。
父ちゃんの事など忘れてる。
散歩から帰ると嬉しい美味しいごはんの時間。
そんなときも父ちゃんの事など忘れてる。
ちょこっと寝て、また起きて。
それから母ちゃんと、わんわん遊び。
大はしゃぎ。わんわん わんわん。
ぐるぐる ぐるぐる 走る 走る。
ただただ嬉し楽し。
でもね、思い出すわけ。
父ちゃんがまだ帰って来ていないことを。
じーっと父ちゃんの帰りを待ちわびる笑ちゃんは。
本当に健気です。
玄関の鍵を差し込む音と同時に。
お帰りなさいのプレゼントのおもちゃを選びにかかる健気な笑ちゃん。
ぴーぷぷ ぴーぷぷ
父ちゃんが部屋に来るまで鳴らして待ちわびます。
仕事の疲れも吹っ飛ぶ、父ちゃんなのでした
秋彼岸。
笑ちゃんがトリミング中に、停電の電線工事やら倒木処理の工事の道を抜け、
お墓参りへ出かけました、父ちゃんとばあちゃんと母ちゃんでした。
停電の工事中のせいなのか?
ばあちゃんを迎えに行くと、復旧して日が経つのに、
朝からまたまた停電と聞いてびっくり。
斜めに傾いている街路樹には、印の黄色いテープが巻きつけられていますが。
今日のような風の強い日は、いつそれが倒れてくるか。
まあ、ロシアンルーレットのような賭けでもって、
車で通過しているこの頃な笑ちゃん地方です。
お墓参りをしてお昼をしたら、丁度笑ちゃんのお迎えの時間です。
「 今日も頑張りましたよ~ 」 たくさん褒められてきた笑ちゃんです
くるりんしっぽで、トリマーさんに愛嬌をふりまく笑ちゃんです
7歳になって、落ち着いたな~と感心してみたり。
でもやっぱり子供の部分もたくさん残っているな~と、ほっとしてみたり。
わんぱくな面もまだまだあって元気いっぱい。
そんな笑ちゃんは。
可愛いがあふれる毎日です
可愛い
あんよ
すっきり さっぱり トリミングへ行って来ました笑ちゃんです
眠くて 疲れているのに椅子に乗せられちゃって。
何か言いたそう
早く床に降ろして欲しいのです。
降ろしてあげたらご機嫌です
7歳3ヶ月。
まだまだ、おもちゃで遊びます
ぷぷぴーぷぷ
梅雨明け間近な笑ちゃん地方。
どんより曇り空の日にトリミングに行きました
できるだけひんやりマットに乗りたい笑ちゃんです
後ろ足にもチカラを入れて
むぎゅ っとね
本当は寝ていたい時間に。
爪切りされたり~
お尻 むぎゅーっとされたり~
シャンプーされたり~
ブゥ~ ブゥ~ ドライヤーされたり~
ぱちぱちカットされたり~
歯磨きされたり~
笑ちゃん頑張りました
お家に帰ってからの笑ちゃんは。
まずはトイレに行きます~
お水を飲みます~
そしたら寝ます~
可愛い
可愛い
笑ちゃんです