goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

にしおかすみこだよ

2007-10-11 21:06:14 | 卓球備忘録

仕事から帰宅すると子供たちが大笑いしている。何だ?と思って見ると、嫁が「にしおかすみこ」のものまねをしていた。

(にしおかすみこ:ウチの嫁と意外な共通点があったりなかったり)

ものまねとはいっても正確には声真似で、それほど似ているとは思えない。が、どういうわけか子供たちの笑いのツボにハマッているらしい。その他は「こじまよしお」。卓球仲間のI1さんのところの子供たちも同じらしく、今時はみんなオッパッピーなんでしょうか。
にしおかすみこ嬢のプロフィールを見ると嫁と年齢が同じ。しかも誕生日も限りなく近かったです。類は友を呼ぶのか?

さて、ティバーの「クリーンチューニング」が近々正式発売されるようです。定価は100ml入りで5,000-と6,500-の2種類。予想はしていたけど安くはないです。その性能やいかに、自分の周りにこれを使う人いるかなあ?とりあえず誰かが使うのを待ってみよう。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドン牛)
2007-10-11 22:09:51
こんな美人の奥様ですか。うらやましい。
返信する
Unknown (香芝市卓球便り)
2007-10-11 23:37:54
うちの嫁はマルシア似です。(笑)

スレイバーの後ろの英字は製造日時場所の識別番号のはずです。

ティバーは良い商品が多いのですが、マイナーメーカーでなかなか販路が少ないのです。お友達の社長のたまちゃんもすごいいい人で誠心誠意対応してくれはります。どうぞ宜しくお願いします。同じくアンドロもよろしくです。
返信する
Re: (airman_typed)
2007-10-12 23:52:52
>ドン牛さん
いやいや、外見は全然似ていません。
今のところ声真似だけなので、「犬神家~」とかやらないのが救いです。

>香芝市卓球便りさん
スレイバーの記号は識別番号ですか。教えていただき有難うございます。
製造日というのは理解できますが、場所って色々なところで作っているんですかねぇ。テッキリ1ヶ所で製造しているのかと思っていました。
自分の周りではティバーのユーザーはいないです。僻地だと店頭でティバーを取り扱っているところはほとんど無さそうです。というか自分は見たことが無いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。