(上)のテスト結果をチラ見。
今時の中学校はどこもそうなのかわからないが、点数と順位の他に点数と人数の分布を表したグラフもついてくる。
昨日は夏休み明けテストの結果見たのだが、国語と数学は良く見かける感じの山形の分布具合。
一方、英語は上から下の点数まで分布がバラバラ。
これってどういうことなの?
何に問題があるのか、少し気になった。
(上)のテスト結果をチラ見。
今時の中学校はどこもそうなのかわからないが、点数と順位の他に点数と人数の分布を表したグラフもついてくる。
昨日は夏休み明けテストの結果見たのだが、国語と数学は良く見かける感じの山形の分布具合。
一方、英語は上から下の点数まで分布がバラバラ。
これってどういうことなの?
何に問題があるのか、少し気になった。