goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

そろそろ飽きてきたかも

2008-08-14 17:40:57 | 卓球備忘録

昨日で予定分の仕事が終わったので今日から再び休み。今日もお約束のテレビでオリンピック観戦。
日本柔道陣が早々と敗退してしまって見るものが無くなってしまいました。ここ数日は柔道や水泳、体操しか中継されていないような気がするので他の競技も放映して欲しいなぁ。卓球の放送予定もいつの間にかバドミントンに代わっているし・・・。

さて、女子の日本-韓国戦に先立って行なわれた男子の日本-中国香港戦。リアルタイムの動画を見ることが出来なかったのでITTFのライブスコアで脳内観戦。いやー、良い試合でした。

(卓球男子団体:中国香港-日本戦はライブスコアで観戦(?)しました)

前半の韓陽、水谷は順当に勝って3番のダブルス。終始香港ペアにリードされる展開でフルセット。最終ゲームも5-10でマッチポイントを握られてから怒涛の6本連取で逆リーチ。そこから一進一退の展開で最後は15-13で日本ペアの勝利。
結果は3-0で日本が勝って予選リーグ3戦全勝で1位となって決勝トーナメント進出を決めました。メダル確定ではないけどとりあえずベスト4入り。決勝トーナメントの組合せはまだわからないけど、出来ることならドイツとやって欲しいです。・・・間違っても中国には勝てないからなぁ。

日本女子は今夜予選1位を賭けて韓国戦。たぶん大苦戦が予想されると思うけど、世界選手権に続いて男女揃ってのベスト4入りを果たして欲しいです。