職場にあった日経新聞を見ていたら、北京五輪のテレビ中継スケジュールが載っていました。見てみると卓球の放送予定は女子ばかり。しかも「日本が勝ち残ったら」という条件付。・・・もし男子がメダル獲得まで勝ち残ったらどうするんだ!と余計な心配をしました。
夜はスポ少卓球練習。今日から中学生が一人加入(元日本リーグ選手Tさんの息子)。中学校でも卓球部に入っていて、プラスアルファの練習としてこちらのクラブでも練習したいとのことでした。子供たちの良き練習相手にもなりそうなのでこちらとしては大歓迎です。
さて、インターハイは今日が最終日。男女シングルス決勝が行なわれて、男子は松平、女子は石川がそれぞれ優勝。結果的には順当だったといえます。
今回のインターハイでは試合の動画が配信されていましたが、思ったより番組数が少なく、個人的に目当ての試合があまりなかったのが少々残念でした。
次はインカレ。こちらはリアルタイムでの情報入手は難しいだろうなぁ。