昨日は卓球練習日。新ラバーを初披露してきました。
期待と不安の練習開始・・・、結構弾みます。まあ予想はしていましたが。
やはり、いままでと同じ打ち方だとオーバーミス連発です。ボールの着地点が20cmくらい伸びたような気がしました。
ゲーム練習でも1セットで1~2本サーブミスを連発する始末。レシーブもコントロールがうまく出来ず全然試合になりませんでした。
ただ新ラバーということで、サーブの切れ味は良かったようです。自分が下回転サーブを出すと、結構レシーブでネットに引っ掛けてくれました。昨日の収穫はこの1点のみ。
まあ、このラバーに慣れるまではもう少し時間が必要そうです。決して悪いラバーではないので、何とかモノにしたいです。
今朝は色々と慌しかったです。仕事上の緊急招集で15時ころまで昼食を取ることができずバタバタでした。
で、発見したのは携帯や一般電話がつながりにくい状況でもIP電話であれば比較的容易につながるということ。停電になってしまえば無力ですが、そうでなければイザという時に威力を発揮しそうです。
------↑↑ここまで卓球の話題↑↑--↓↓ここから競馬の話題↓↓------
今日はGⅠ・高松宮記念。レース結果は武豊騎乗のスズカフェニックスが優勝。
(高松宮記念を制したスズカフェニックス:右端は敗れてうなだれる池添騎手)
まあ勝った馬が強かったですね。自分が本命視していたシーイズトウショウは直線で伸びず8着。3着には入るだろうと踏んでいたのですが。
来週は予想ツールのパラメータをチョッと補正するつもりです。