goo blog サービス終了のお知らせ 
「the GIFT」村上広一ブログ
?





「スタジオ目黒倉庫」扉の内側はこうなってます。
天気の良い午前中は、白い階段を光がこぼれて落ちてきますが、
職人さんの手作りによるこの紅い扉は、季節によって伸縮するのが特徴です。
カナダ・ウッドで作られたこの扉は生きているということですね。
縮みすぎて、ほんのちょっと斜めになり、鍵が閉まりにくくなるのも、
この扉の愛すべきところでしょう。

とはいえ、そろそろ職人さんを呼んで、このくそ重い扉を真っ直ぐにしてもらわないと。

これからの季節は、光だけでなく、冷たいすきま風もぴゅうぴゅう入り込んできますから。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





そう、チラシです。
いつのころからか、
フライヤーという名称がつきましたが。

これは、11月9日渋谷ルイードK2のイベント出演の時に配布したもので、
このとき限りのものです。なんせホンモノが登場するまでの手作り中継ぎですから。
ホンモノは今、印刷にまわってます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





自分とこのサイトで「週刊目黒倉庫」という
不定期日記を野放しにしていました。

まったく「週刊」ではなかったんだけど、
その時々の音楽活動状況を、楽しんで書いてました。
しかし物事が思うように流れなくなってきて、
しかも書けないよぅなことばかりになってきて、
「週刊」は「季刊」になり「年刊」にまで滞ってました。

ようやく決まったアルバム発売にあわせて、
この場所で続きを記していこうと思います。

今度はもっと楽に自由にやっていこうかな。
それは相変わらず不定期という意味ではなくて、
もっといろんな事を書いていこうかなってことで。

もしかしたら、様々な出来事のことを吐露してしまうかも、いや、しないかも。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »


?