ヽ(^o^)丿想説就説ヽ(^o^)丿

「思ったことは言わなきゃね!」
と、言いつつ好きな台湾芸能ネタ
ブログです~笑
by zeniyu

飛輪海 Calvin「花花萬物2」喬喬との結婚エピソード

2020-03-18 21:36:01 | 辰亦儒(ケルビン)

あらら?結局この番組にはケルビンも大東も出たんだね~

今日は先にケルビンの方から。 全編は→ここで

 

OGPイメージ

辰亦儒公開「求婚曾之喬超甜過程」 意外曝交往10年:我們有分手過 | ETtoday星光雲

辰亦儒和汪東城日前上蔡康永與小S主持的friDay影音《花花萬物2》,辰亦儒在節目中首度公開與交往10年的曾之喬(喬喬)全部求婚過程,透露2...

ETtoday星光雲

 

記事はこちらから~。

先日結婚しました、ケルビン先生~。記事によりますと、自分はロマンチックな

人なんだそうで、サプライズ求婚を計画~。当日自分の高校時代の

男友達と嫁のチャオチャオちゃんの高校時代の女友達と集めて、みんなで白い服着て

玄関からリビングまで蝋燭も置き、バルーンも置いて、

ケルビンはきれいにかっこよくしていて

チャオチャオが入っていきなりケルビンを見て「なんでそんなに

かっこよくしてんの?私はこんなのにぃ~」それにケルビンが

「僕の奥さんはどんな感じでもきれいなんだ」更に続けて

「僕はさ、白馬の王子様になりたかったの、だから先にきれいにしてさ

求婚しようと思ったんだよ」そして求婚の言葉は「僕たちはこんなに

一緒にずっといたでしょ、君は僕が探し当てたMiss.rightなんだよ」

これを聞いたチャオチャオちゃんは感動~

お~。なかなかの演出でしたね~。アメリカンな感じ~♪

さて、ここで司会の蔡康永さんから質問。

チャオチャオは初恋の人なの?それにケルビンちゃんと嘘つかずに

「子供のころは初恋めいたのはいくつかありましたね~」

ケルビンならありそうだな~。明るいしね!

そんでですね、蔡康永をびっくりさせたのは、実は飛輪海時代に

呉尊が紹介してくれた、ブルネイの女性と2年くらいつきあってたことがあるそうで、

お互い当時はまだ、青かったというか、まだ自分のことがかわいく思える時代で

別れちゃったっぽい。ケルさんは大東のところに行って傷心を慰めてもらいに。

この辺りは動画でもなんか?だけど二人でお芝居仕立てで説明。大東も

思い出しながら「うんうん」とだけ首を振る感じで。思わず蔡康永に

「なんかコインを入れると動く、あれみたいだね」って突っ込まれてた。

まあ、多くは語れないので、ケルビンを助けてたのかな~。

多分、ケルビンは彼女を追っかけたのかな?戻ってきてくれてお互いに

理解は前よりかはできたけど、結局はいいお友達になったって感じの動画でした

でで、本題のチャオチャオちゃん

蔡康永からは「チャオチャオと付き合いだしてからは、彼女だけなの?」と質問され

ケルビン先生ちゃんと白状「僕たち別れたことがあるんだよ」記事の下の文章に

理由が書いてない~(;^_^A

で、ここで動画をちっと見てみた。2年前に結婚しようと思い立ち、

ケルビンから告白。8才年上だし。で、大東がこのあたりから突っ込み始め

この8才が引っ掛かった?でも「すんごくいいよ!」と回答。小Sに何が?と聞かれ

「いや、8っていう数字がね!」って。ははは、末広がりだから?

ケルビンも大笑い。もしかして。。若干下ネタ入ってる?

でで、チャオチャオはごはんも作るようで

スープ系が多いのかな~?あとケルビンは一緒にお買い物も行ってくれるようです

そうする時間も幸せなんだって~。ひゅーひゅー。

結婚は35歳くらいでしようかなと思ってたけど、お互い忙しくてのびのびに~

お父様は結婚に満足しているので、両親ともに「早く孫の顔が見たい」ってのは

無いらしい。この二人はずーっと一緒だったからね~。家も近所だし、

結婚するまでは同居はせず、普段も毎日会わないとダメって二人でないので

何日か置きに会う感じ。今も二人とも仕事があるので、各々って感じみたいですね~

最後にそんなに長く一緒にいて彼女があなたのこと飽きたって事ないの?

と聞かれて「まああるかもね~」と答えた後に、別れた1年の感想が

ケルビンの口から出てましたけど、たぶん普通の人だと「わ~!自分のやりたいように

やるぞ!」とかそういうのが原因で別れちゃうんだろうけど、別れて一年悶々と

ふとチャオチャオが良かったな~って思って、そこがご縁ってやつなんだろうね~

と言ってました。そんなわけで、ちょっと駆け足で動画をみたので

詳しく書けなかった~。最近11時には寝てるので。。コロナ対策

睡眠はしっかりとりましょう~

ということで今日はおしまい

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿