12月の上旬に刈り終えた青豆。
年末まで、風を通し乾燥させてました。
その後、年を越し昨日から選別作業をし始めました。
コンテナに入れてある豆を選別機に通して、大,中,小の大きさに分けて行きます。もちろんそのときに、汚い形のものはクズ豆として振るい落とされます。
今日は、他の用事も立て込んでいるため、朝から作業開始。
土曜と言うこともあって、チビ達も参加。
コンテナの中に入って、ゴミを取り除いてます。
仕事の手伝いをしているのか、邪魔をしているのかわからない状態ですが、チビなりに一生懸命働いたので、お駄賃をあげることにしました。
子供でも、労働することでお金をもらうということは大事です。今の子供達は、何もしなくてもオモチャを買ってもらえたりして、頑張ることや我慢することをしない子供が多いですからね。
年末まで、風を通し乾燥させてました。
その後、年を越し昨日から選別作業をし始めました。
コンテナに入れてある豆を選別機に通して、大,中,小の大きさに分けて行きます。もちろんそのときに、汚い形のものはクズ豆として振るい落とされます。
今日は、他の用事も立て込んでいるため、朝から作業開始。
土曜と言うこともあって、チビ達も参加。
コンテナの中に入って、ゴミを取り除いてます。
仕事の手伝いをしているのか、邪魔をしているのかわからない状態ですが、チビなりに一生懸命働いたので、お駄賃をあげることにしました。
子供でも、労働することでお金をもらうということは大事です。今の子供達は、何もしなくてもオモチャを買ってもらえたりして、頑張ることや我慢することをしない子供が多いですからね。