今日は、滋賀県の青年農業者プロジェクト発表会でした。
先月、湖北地区での発表会において最優秀賞を頂いたので、県で発表してきました。
滋賀県中の各地区から選ばれた代表の人 11名が、1年間かけて実験してきたプロジェクトを発表しました。やはり全員が、しっかりした内容の発表をしており、聞く方としても大変参考になりました。
私も地区で最優秀をもらっている以上、あまり無様な発表はできないなと、少し気合いを入れて行ったのですが、逆に先月より上手く喋れなかったです。
(気合いを入れすぎて、少し緊張してしまったのかも)
で、審査の結果はと言うと、最優勝賞は逃しましたが優秀賞の3名の中には選ばれました。
1年間試行錯誤をして行った、「条抜き田植え」が評価され 嬉しい限りです。
今年は、この研究の成果を踏まえ、みなさんにも「条抜き田植え」で作った美味しい米を食べてもらうよう、面積を増やしますので期待しておいて下さい。
美味しいお米を直売する
ホームページ「蛍の里川瀬営農」はこちらです。
先月、湖北地区での発表会において最優秀賞を頂いたので、県で発表してきました。
滋賀県中の各地区から選ばれた代表の人 11名が、1年間かけて実験してきたプロジェクトを発表しました。やはり全員が、しっかりした内容の発表をしており、聞く方としても大変参考になりました。
私も地区で最優秀をもらっている以上、あまり無様な発表はできないなと、少し気合いを入れて行ったのですが、逆に先月より上手く喋れなかったです。
(気合いを入れすぎて、少し緊張してしまったのかも)
で、審査の結果はと言うと、最優勝賞は逃しましたが優秀賞の3名の中には選ばれました。
1年間試行錯誤をして行った、「条抜き田植え」が評価され 嬉しい限りです。
今年は、この研究の成果を踏まえ、みなさんにも「条抜き田植え」で作った美味しい米を食べてもらうよう、面積を増やしますので期待しておいて下さい。
美味しいお米を直売する
ホームページ「蛍の里川瀬営農」はこちらです。