私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

京都洛北 圓光寺(2)

2015-06-06 17:15:24 | 京都
5月26日撮影 京都市左京区一乗寺 圓光寺

↑は盃型の手水鉢を用いた水琴窟。



↑鐘楼の向こうに枝垂れたカエデが涼しげでした。



丸山応挙がここの竹林を「雨竹風竹図」として描き残しているそうです。



紅葉の頃はもちろん素晴らしいのでしょうが、
青竹に青モミジの爽やかな景色も清々しくて素敵です。



今回の旅行では、初めて訪れた東福寺、蓮華寺、圓光寺のどのお寺も、
観光客が少なく、静かでしみじみとした趣があり、とても良かったです。
また京都へ行く機会があれば訪れてみたいと思います。


 LUMIX GM5+LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都洛北 圓光寺 (1) | トップ | お昼寝タイム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都」カテゴリの最新記事