私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

がっかりシロちゃん

2024-05-16 17:36:38 | きょうの猫たち

4月3日撮影 中山法華経寺

 

小雨が降る日に青面金剛の石塔の上で雨宿りしていたシロちゃん。

 

 

この狭い場所では寝ることもできず、

 

 

暇つぶしに、手を舐めたりしていましたが、

 

 

突然、飛び降りると、すごい勢いで走り出した。

何事かと見ると、妙見堂の横から覗き込んでいる男の人に、シロちゃんが猛アピールしています。

どうやら、ご飯をくれる人だと思ったみたい。

おじさんが「あげるものは何もないよ」と困っているのにあきらめません。

 

 

大きな声で長々と鳴いていましたが、もらえないと分かると、こちらに戻って来て爪とぎ。

気を紛らわせようとしているのかな。

 

 

その様子を見ていたおじさんがそばにやって来たので、また期待してしまうシロちゃん。

「なんでくれないのだニャア」とおじさんの手を見つめていますが、実はね、おじさんが握っているのはカメラなんだよ、シロちゃん。

雨に濡れないようにビニールをかぶせているのを餌が入った袋だと勘違いしたようです。

ネコさんはカサカサ音がすると、反応しますからね。

 

 

なんだ、違うのかとしょんぼり。

 

 

うらめしそうな顔をしています。

 

 

いつも餌をくれる人が来なくて、お腹が空いていたのかもしれません。

 

 

しばらくウロウロしていましたが、

 

 

お水を飲んで我慢するニャ。

シロちゃん、お店にご飯を食べに行かないのでしょうか??

 

 LUMIX GM5 + M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロちゃん、みーつけた! | トップ | 今年もカルガモ親子 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モモ)
2024-05-17 08:33:25
こましゃん様
またまたシロちゃんの写真をありがとうございます!あらあらシロちゃん、おやつをくれると勘違いしてしまいましたね。。お腹が空いていたのでしょうか。。
ちょっと切ないシロちゃんですね。その後無事にゴハンをもらえていたら良いのですが。。
Unknown (たけまろちゃん)
2024-05-18 07:43:18
おはようございます。
シロは、また石塔の上に乗ってますね。前も「罰当たり」な事をしてるなと思いました!。
寅次郎も、雨が降ると宿屋で籠ってましたね。
Unknown (シロファン)
2024-05-18 08:01:20
こましゃん様、こんにちは!無事にただいま帰国しました、シロファンです。
シロちゃんの可愛さと人懐こさが存分に思いださるる写真と記事をありがとうございます^ ^
海外でも猫を何匹か見ましたが、シロちゃんほど人懐こい猫ちゃんは不在でした!こましゃんさんの写真で尻尾をぴーんとしているシロちゃんの姿を見て、やっぱりシロちゃんはこうだよね、うんうん、と勝手に納得していました^ ^
明日久しぶりに、お寺に向かいます!!いてくれますように…それでは、また楽しみにしています^ ^
シロファン様 (こましゃん)
2024-05-18 20:18:19
おかえりなさい! 
無事に帰国なさって良かったです、お疲れ様でした。
明日、法華経寺に向かわれるとのこと。シロちゃんと久々の再会ですね。
最近は暑い日は墓地にいることが多いようですが、明日はどうでしょう。
お寺にいらっしゃったら、龍王池ものぞいてみてください。今年もカルガモの雛が生まれて、かわいい姿を見ることができます。
それから田中家さんが20日で閉店してしまうので見納めになると思います。ショーちゃん、シロちゃんにとっても憩いの場であったと思うので、シャッターが上がらなくなったらきっと寂しくなるでしょう。
道中、気を付けてお越しください。
モモ様 (こましゃん)
2024-05-18 20:27:43
こちらこそいつもありがとうございます。
あきらめずにいつまでも訴え続けているので、男の人も困り果てていました。よほどお腹が空いていたのか、ひょっとしたらいつもはくれる人だったのか、またはくれる人に似ていたのかもしれません。本当にお腹がすいたら、お店に行くと思いますが、20日に田中家さんが店じまいしてしまうので、これからは額堂さんだけになり、ちょっと心配です。私も行く時はおやつを持参しようかと思います。
たけまろちゃん様 (こましゃん)
2024-05-18 20:32:20
こんばんは。
罰当たりかもしれないけど、雨の日は仕方がないですね。仏様も大目に見てくれることでしょう。
寅次郎も雨の日は商売が上がったりですからね。
Unknown (シロファン)
2024-05-21 19:00:30
こましゃんさま、こんばんは!
週末にシロちゃんとお会いすることができました^ ^夕方に行ったところ、シロちゃんは、祖師堂横におりまして、もうすでにいろんな方に囲まれている様子でした!
私が近寄ると、どうり覚えていてくれたようで、尻尾をぴーんと立てて近づいてきてくれました^ ^久しぶりの再会、本当に嬉しかったです!
その後、食べ物やお水を献上して、そばにひっそり佇んでおりました^ ^
シロちゃんファンが他にもたくさんいるのを拝見して、何だか少し、安心しました。

こましゃん様がコメントに書かれていたように、田中家さんが閉店になってしまうようですね。あんみつや磯辺焼きなど、美味しかったですし、がくどうさんとともに、猫ちゃんたちの拠り所でもありましたので、閉店してしまうのは、残念ですね……しかし130年間も続いた名店、本当にお疲れ様でした、と言う気もちです。
またの記事を楽しみにしております!
シロファン様 (こましゃん)
2024-05-22 14:46:13
シロちゃん詣でのご報告ありがとうございます。
シロファン様のことをちゃんと覚えていたのですね。シロちゃんも嬉しかったことでしょう。
私は用事があったため、行けませんでしたが、家族によると、田中家さんが閉店の20日は人出が多く、満員だったそうです。
そしてシロちゃんは、人が多くて近づけなかったのか、境内の入り口でポツンと座っていたとか。人波が去ったあとで、ゆっくりとお別れができたなら良いのですが。
昨日行ってみたら、貼り紙に貸店舗になると書いてありました。
今はもう上がることのないシャッターを見てシロちゃんは何を思うのでしょう、、、。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

きょうの猫たち」カテゴリの最新記事