goo blog サービス終了のお知らせ 

私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

ショーちゃん*チューちゃん

2025-04-24 16:26:35 | きょうの猫たち

4月14日撮影 中山法華経寺

 

前回も前々回も同じパターンですが、見かけるのはいつもハウス前。

たぶんご飯を食べたあとで水を飲んでいるショーちゃんです。

 

 

飲み終わると、

 

 

道を渡って、

 

 

側溝を越えて、

 

 

茂みに潜って姿を消す。見かけてから消えるまでわずか2分。

このタイミングで遭遇しなければ、会えないネコさんになってしまいました。

以前のように参道でゆっくりくつろいでくれると良いのですが、、、。

 

 

さてこちらは、安世院参道の入り口あたりで気だるそうな様子のチューちゃん。

 

 

近くまで行っても反応無しでした。

眠かったのかな。春ですからね。

 

 

参道で咲いていたハルジオン。濃いピンクが珍しかったのでパチリ。

 

 

同じ日に中山東公園で咲いていた白い花。

 

 

ハナミズキの季節になりました。早いですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日のショーちゃん

2025-04-17 16:48:49 | きょうの猫たち

4月4日 中山法華経寺参道

ハウスの前で水を飲んでいるショーちゃん。ご飯を食べた後なのかもしれません。

 

 

水を飲み終わると、参道に出て、境内の方を眺めています。

 

 

首を振ってますが、どうしたのかな?

 

 

額堂さんの前を通過して、

 

 

向かった先は、隣りのお寿司屋さん。

 

 

ここが田中家さんだった頃は、玄関マットの上によく座っていました。

お店が代わってからはもう立ち寄ることはないと思っていたのですが、

 

 

あら、お店の方が出て来られて、チュールをくれました!

良かったね、ショーちゃん。いつももらっているようです。

 

 

お腹がいっぱいになったら、道を渡って、

 

 

アジサイの枝に顔をゴシゴシ、匂い取り?

 

 

用が済むと、ハウスに戻ったショーちゃん。これからお昼寝でしょうか。

ご飯もお水もおやつもお昼寝もすべて参道で事足りる省エネ生活。

妙見堂へ行かなくなるわけですよね。

 

 

仁王門近くは七分咲きだったけど、

 

 

境内はまだ三分咲き程度の4月4日の法華経寺でした。

 

さて、gooblogが本年11月18日でサービスを終了するとの発表がありました。

半年以内にブログの引っ越しをしなければなりませんが、なにせ17年分のブログの引っ越しですので、

時間のある時にゆっくり準備したいと思います。引っ越し先が決まったら、お知らせいたします。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出ましショーちゃん

2025-04-01 17:25:23 | きょうの猫たち

3月10日撮影。春の陽気に誘われたのか、珍しくハウスから出てきたショーちゃん。

 

 

参道を横切り、何処へ行くのかと思ったら、

 

 

側溝を越えて、

 

 

茂みの中に隠れてしまいました。姿が見えたのはほんの30秒ほど。

でも最近はハウスに引きこもっていることが多いので、たまたま外へ出たタイミングに遭遇したのはラッキーなのです。

 

 

忙しくしているうちに、今年も四分の一が終わってしまいました。

この頃満開だった河津桜はすでに散り、昨日(3月31日)はソメイヨシノが五分咲き程度。

金曜日あたりが見ごろでしょうか。ショーちゃんと一緒にお花見できると良いのですが、、、。

 

 OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月のチャッピー

2025-03-04 16:12:47 | きょうの猫たち

1月9日、清華園のチャッピーです。

 

 

目覚めた後だったのか、ちょっと体をほぐしてから、

 

 

活動開始。

 

 

東の門の近くまで、すたすた歩いて行って、戻るところ。

 

 

芝生でうろうろ、落ち着きません。

 

 

どうしたのかな?

 

 

芝生から出て、東の方へ行くと、

 

 

地面の上でごろごろ。

いつになく活動的だったチャッピーでしたが、姿を見せないサクラを探していたのかな?

 

 OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のショーちゃん

2025-03-01 15:58:58 | きょうの猫たち

このところ忙しくてご無沙汰してしまいました。すみません。

お正月5日のショーちゃんです。

 

 

階段の端っこからカメラをしばらくにらんでいましたが、

 

 

大あくびを一つすると、

 

 

「久しぶりだニャ-」

 

 

お手々をなめなめしてから、

 

 

縁側に上がって「ニャア」。

 

 

カメラ目線で何を考えているのかな?

 

 

場所を移動して北側から撮っていたら、

 

 

来てくれました!

 

 

軽くのびをすると、

 

 

手すりの間をくぐり抜け、

 

 

ニャアニャア何か言っています。

 

 

以前、シロちゃんもこの場所でお座りしていたことがありましたが、ショーちゃんは落ち着かないようで、

 

 

縁側に戻ってしまいました。

脱力して境内を眺めています。

この日は妙見堂でくつろいでいたショーちゃんですが、その後は参道のハウスにいることが多く、

きょう(3月1日)も一瞬、外に出たのですが、すぐ、ハウスに潜ってしまいました。

体調が悪いのじゃないといいのですが、、、。

 

 OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のショーちゃん

2025-02-13 17:28:30 | きょうの猫たち

いつまでも古い写真を引きずっていてすみません。12月20日撮影です。

 

 

まずはあくびをして、

 

 

のびをすると、「さあ、行くぞ!」

 

 

階段の端まで来て「いいもの、みーつけた!」。落ちているおやつを食べているショーちゃん。

上を見てごらん!もっとたくさんあるよ!

 

 

やっと気づいたショーちゃん。誰かが置いていってくれたんだね。良かったね。

 

 

「美味しかったニャア」と満足そう。

 

 

おやつの後は、下に降りて、ゴロンゴロン。

 

 

用事(おやつをもらうこと)が済んで、これから何処へ行こうかなと考えているショーちゃんなのでした。

 

 OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡チャッピー

2025-02-05 16:10:41 | きょうの猫たち

いつもだと、サクラが寝ていて、チャッピーが起きていることが多いのに、この日は珍しくチャッピーが爆睡。

「この人どうしちゃったんだろう??」という目でサクラが見ています。

 

 

最初は伏せていたのに、寝返りを打つと、長々と伸びて脱力。

気持ちよさそうに寝ています。

 

 

一方、眠れないサクラは場所を移動して、塀のそばで日向ぼっこ。

撮影は12月11日。立春も過ぎたというのに、いつまでも師走の写真を引きずっていてすみません、、、。

 

 OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショーちゃん再び

2025-01-27 15:32:51 | きょうの猫たち

前回の「師走のショーちゃん」の30分後。12月11日撮影。

見ていない間に少し寝たのかな。起き上がって伸びをしています。

 

 

ちょっと毛繕いをして、

 

 

給水タイム。少し前に小さなカップで飲んだばかりだけど、足りなかったのかも。

 

 

たっぷり飲んで、満足したら、

 

 

お気に入りの場所へ。

シロちゃんはここでよく寝ていたけど、ショーちゃんはいつもお目目ぱっちり。

境内の何を見ているのでしょう?

 

 

すっかり葉を落としたイチョウの木?

 

 

東の空には波状の巻雲が広がっています

 

 

見事な黄葉は境内の外の泣き銀杏。

2年前に剪定され、いったんは小さくなりましたが、復活しました。

植物の生命力に圧倒されます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走のショーちゃん

2025-01-20 17:24:51 | きょうの猫たち

12月11日撮影 中山法華経寺

 

妙見堂のショーちゃん。

 

 

大きなあくびを一つ。 寝起きかな?

 

 

 おはよう、ショーちゃん!

 

 

あら、大あくびをもう一回。

 

 

まだ眠いのかな?

 

 

伸びをひとつすると、

 

 

まっすぐに向かって来て、桟の間から身を乗り出した!

何か言いたいことでもあるのかな?とビックリしたけど、サイレントニャーだけで、

 

 

引っ込んで行った。

 

 

暖かいこの場所でもうひと眠りかな?と思ったら、

 

 

やおら立ち上がると、

 

 

元の場所へ。誰かが置いてくれたカップで吸水タイム。

 

 

日向は喉が渇くからね。やっぱり日陰が良いようです。

ショーちゃん、お付き合いありがとう。またね!

 

 OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるニャー

2025-01-11 17:07:00 | きょうの猫たち

新年のご挨拶をしそびれているうちに、1月も早、10日が過ぎてしまいました。

今年も細々とですが、当ブログを続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

さて、今年初めての更新ですが、写真は昨年11月27日のもの。中山法華経寺の宇賀神堂前です。

誰かなあ、、、と思ったら、

 

 

チューちゃんファミリーのネコさんでした。

見かけるのは年に1度か2度で、なぜか3年連続で11月に会っています。

 

 

お堂の壁に手を掛けて立ち上がりましたが、何をしているのでしょう?

 

 

思いっきり手を伸ばして、桟と壁の間を探っています。何かいるのかな?

 

 

しばらく手を伸ばしていましたが、あきらめたのか、場所を移動。

 

 

ブロックの上に登ってまた見ています。

 

 

あら、お水を飲むのにちょうど良い高さ。

 

 

給水が終わると、お賽銭箱の裏を通って今度は左側で、また桟を見上げています。

 

 

「やっぱり気になるニャー」とここでも立ち上がって手を伸ばしていました。

手で探っていたところを見ると、桟の裏に何かが隠れていることを知っているのかな?

 

 

何だか分からないけど、目的を達することが出来なかったネコさん、

お堂のそばの木の下でイカ耳になってしまいました。

桟の裏に何が潜んでいるのでしょう??気になります、、、。

 

 OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする