websatou::photo life

いつもカメラ(SONY NEX5R と FUJI XF1)を持ち歩いて
仕事や生活の景色を撮っては載せているブログです

ケータイ電話

2009年05月31日 | 今日のこと
ケータイ電話ってなんだかんだで
いまや生活にズブリと食い込み欠かせない存在になりました。

なつみと一緒に月々980円と話題になった
ソフトバンクの携帯に変えて2年。



工場で毎日ポケットに入れられてた携帯はもうボロボロ
壊れて使えないボタンまで出てきたので機種変更することに。

しかしいつのまにかルールが変わってて
980円ケータイは機種変更すると月々1280円になってしまう事に

どうも納得いかないので電話機本体のみを買い
USIMという電話番号の入ったチップを入れ替えました。



Photo : LUMIX DMC-LX3 24-60mm / Program Standard

もうちょっとわかりやすくならないもんですかね
ケータイ。


棚設置

2009年05月24日 | セルフリフォーム
息子がそろそろハイハイを完成させそうで
文字通り手当たり次第
ひっぱるひっぱる

出来る限りのオトナのものは撤去したのですが
飾りたかったり、置きたいモノがあるので
棚を取り付けました。



棚受け(ブラケット)はイケアで購入
ここの家具はいろんな面で
ちょっと我が家の趣味とは合わないのですが

カーテンレールや照明など部材類は
シンプルで寸法の融通が利くし
値段も手頃なのでよく利用しています。



Photo : LUMIX DMC-LX3 24-60mm / Program Standard


棚板も売っているのですが
偶然か図書館の棚板と厚みの規格がぴったり一致
コストを抑えるためにも棚板は
図書館規格で自作しました。

かるた

2009年05月23日 | つくるしごと
まだハイハイもできない息子ですが
「50音かるた(予定)」をつくりました
絵はなつみが絵の具で書く予定。



Photo : LUMIX DMC-LX3 24-60mm / Program Standard

材料はホワイトオーク、国産ナラ
タモ、ハードメープル、箱は9mmの合板製です
いつ完成するかわかりませんが
まぁゆるゆると。

ららぽーとに行く

2009年05月17日 | 今日のこと
息子となつみの夏の服やら
色々と買い物があったので
以前から行ってみたかった
「ららぽーと横浜」と定番の「IKEA港北」にいってきました

いままでは原付2台とか
バイク2人乗りでトランクぎゅうぎゅうにお買い物とかでしたが
3人家族になったのでついに車でお出かけです。

レンタカーとはいえ
車で子供連れてショッピングモールでお買い物なんて
数年前の我が家と比べると隔世の間隔、幸せですな。



ゴールドと運転歴ゼロのドペーパが自慢の自分の免許
教習所で2回の講習を受け10年ぶりに握る車のハンドル
あぁ若葉マークも借りとくんだったと
後悔しつつ無事到着。



Photo : LUMIX DMC-LX3 24-60mm / Program Standard


ほぼ開店と同時についたのですが
とにかく広い広い
だいたいどこにでもあるお店が入ってますが
大きいターミナル駅とかとちがい
ひとつの建物の中に全てがまとまっているのは便利ですね。

その後イケアにもいったので
結局帰宅は日没後
そんなに長時間買い物をするもんじゃないです
ぐったり。

杉のフローリング-5

2009年05月16日 | セルフリフォーム
最後に見切り部分のアラ隠し、とばかりに
巾木を貼りました。

東レの真っ白なソフト巾木を使用
ネットで激安送料込みで注文
翌々日には届いて施工できるのだから
すごいですね。



ソフト巾木の本来の接着方法は
家具屋の呼び名で即乾ボンドという
ゴム系の接着剤を使用するのですが

以前コルクタイルを貼る時に使用したのですが
トルエン等有機溶剤を含むのでとてもとてもくさいのです
いまは息子がいるのでNG。

両面テープや水性巾木糊という方法もありますが
コスト的に数千円かかるのでやめときました

簡易施工ならシリコンコーキングで代用できるそうで
コーキング材なら安いし有機溶剤を含まないものもあるのでよさそうです
ホームセンターでお店オリジナルの水性コーキング?198円で購入

安過ぎて心配だったのですが
接着力が弱く乾燥時間はかかりますが匂いもほとんどなく
粘土状になるので巾木と壁紙の隙間も
きれいに埋める事が出来ました。

貼り始め白はマズかったかな
と思いましたが結果オーライ
ぐるりと一面白い巾木はなかなか気持ちいいです

これにて終了。

中国直送オーディオ-3

2009年05月14日 | 音楽のこと
トッピング..何のことやらと思ったのですが
どうやら拓品电子というメーカーで
拓品=TOPPING 电子=電子 のようです

TOPPING Mark-3

背面は潔くRCA入力とスピーカー端子、DC入力のみ



最近Mark-2からMark-3にモデルチェンジしたそうで
RCA入力の形状がコストダウン?か変更されていて
ケーブルを深くさすとケースに干渉していまい
音が出なくなります、最初故障かと思いました。

あと電源のLEDがボリューム内にはいって
かっこよさUP

一番の驚きは基盤の写真
詳しい違いは判らないのですが
Mark-2より部品点数が減っています



学研の付録、組み立て前かと思いました
コレだけであれだけ鳴るんだからスゴイよ
と言いたいのですが
普通の人にはサッパリでしょうね。

中国直送オーディオ-2

2009年05月12日 | 音楽のこと
マニアックな話

ネットラジオとかを聞くのに
とりあえず音が出ればいいや、というので
適当な基盤とケースで自作するつもりでしたが
調べていくうちに「TOPPING TP-10 MARK 3」
というデジタルアンプに出会いました

元々はトライパス社のTA2020を使った基盤を探していたのですが
TP-10はTA2024Cというワングレード下?のICを使用しています

驚きの価格は約CD一枚分。



一週間程で中国より直送されました
異様に小さくて軽いです

代用品レベルで考えていたので
まったく期待していなかったのですが
普通に聴けます、"聞ける"のではなくて"聴けます"ね

Kenwoodのより癖がないです
昔使ってたONKYOの本格風ミニコンや
DENONの安くてデカイアンプより
個人的にはすきな音です。

デジタルアンプはICで大体の仕事をこなしてしまうので
トランジスタやら無駄にでかいトランスをあまり必要としません
電源効率がよいので半日つけっぱなしでも
ほとんど発熱なし、エコ。

デジタル技術もすごいけど
中国もすごい。

中国直送オーディオ-1

2009年05月08日 | 音楽のこと
さいきん子供つながりで
小さい子が家に来たり
子供のいる家に行ったりする機会があるのですが

子供の好奇心と余あるパワーに圧倒
オトナの趣味のモノなんてとんでもない
壊してちょうだいと置いておくようなものです。

そんなわけでオーディオ処分第二弾
ケンウッドのデジタルアンプもオークションへさようなら



しかしのこる手作りスピーカーはさすがに売れないし
いい色になったので未練タラタラ残す事に。

とりあえずAirMacもあるし音は出したいので
半田ゴテ片手に簡単なアンプキットでも作ろうかと思っていたら
オークションでいいものを見つけてしまいました。



とりあえず本日、中国より到着
想像以上に箱が小さくて軽い。

ニセナチュラリスト

2009年05月06日 | 食べること
ナチュラリスト"風"な食生活を
日記にアップしていますが
財政難から節約せざるえないというのが現実のような...

最近2人とも日頃の疲れがたまっていたのか
スーパーに子供の日のショウブを買いにいった際
ついに爆発



Photo : LUMIX DMC-LX3 24-60mm / Program Standard


お菓子、カップ麺、菓子パン、シリアルと
ヤケ買いしてしまいました

千円弱でスッキリ。

杉のフローリング-4

2009年05月05日 | セルフリフォーム
ベビーゲートをつけて"一応"完成
ゲートぐらい作るつもりだったのですが
家具屋がこともあろうに
安さに負けて買ってしまいました

時間がないのと丁番やら買う金額より
完成品の方が"安い"のです。



”一応”完成の一応とは
巾木がまだ貼られていないのです

無垢材の巾木もよいのですが
杉のフローリングの印象が暖か過ぎて
ちょっと無機質な感じもほしいので
ソフト巾木を貼る予定です。



Photo : LUMIX DMC-LX3 24-60mm / Program Standard


材がちょいと余ったので
こちらも施工が停滞していた玄関にも貼ってみました
元々はナラなど堅木を使う予定でしたが

ちょっと実験的要素もあるので
簡単に外せるようにしときました

強度と水濡れに負けないように
柿渋を何回もしみ込ませて
クリアワックスを塗ります。