はやくも 2013年05月21日 | セルフリフォーム はやくもグランドカバーのクラピアが 枕木付近まで到着。 Photo : SONY NEX-5R Carl Zeiss Sonnar T* E 24mm
庭仕事Tools 2013年05月11日 | セルフリフォーム 左からサラサラ土を作るためのフルイ 雑草抜き、強力鋏、杭とか打ち込むためのゴムハンマー メジャー。 Photo : SONY NEX-5R Carl Zeiss Sonnar T* E 24mm ラジオを聴くためのipodと ワイヤレススピーカーはかなり大事。
テーブルフラワー 2013.05.06 2013年05月10日 | 今日のこと 雑然としたダイニングテーブルでも 文字通り「花」 Photo : SONY NEX-5R Carl Zeiss Sonnar T* E 24mm
洗車(2回目) 2013年05月09日 | 今日のこと 庭仕事の片づけついでに 車を洗う。 Photo : SONY NEX-5R Carl Zeiss Sonnar T* E 24mm 車を洗うのは 買ってから2回目。
巾木を敷き詰める 2013年05月08日 | セルフリフォーム 水平器を使い大きく傾かない様に 枕木を敷き詰めます Photo : SONY NEX-5R Carl Zeiss Sonnar T* E 24mm 素人にうまくできるか一番心配な作業でしたが ちゃんと水糸をひいて「ある程度」きちんと掘ってあげる事 砂利を数センチひいてあげる事がコツです 砂利は水はけ対策だけでなく水平を調整するのに大事 傾いたら手で砂利を動かせばいいだけだから 一番大事なのは「ある程度」ラフにやる事 この辺はB型の得意分野。
枕木を敷く工事 2013年05月06日 | セルフリフォーム 自転車を置くスペースと縁側へのアプローチ レンガ敷きやコンクリート平板などいくつかの案があったのですが 枕木を敷くことにしました。 わずかなスペースですが 埋め込むための穴を掘るだけでも結構な量の土が出るものです Photo : SONY NEX-5R 仮敷きして 木を埋めるのですから 埋設部の水はけが少しでも良くなるように 砂利を敷きます。
資材搬入 2013年05月05日 | セルフリフォーム 資材到着 軽ワンボックスは助手席をたためば 2mくらいのものは軽々入るのです。 Photo : SONY NEX-5R Carl Zeiss Sonnar T* E 24mm 防腐処理した枕木と 車内で相席はなかなか苦しい。
GW工事 2013年05月04日 | セルフリフォーム 「GWはどこへいくんですか?」 家の工事です 「あぁ大変ですね」 Photo : SONY NEX-5R E PZ16-50mm これが楽しいんだけどなかなか伝わらない まずは水糸をひいてひたすら穴を掘る。 あなをほる。