goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた朝のように

気持ちよく晴れた朝のように穏やかな気持ちで子育てしたい!2人の育児は大騒ぎ。のんびり更新していきます。

Happy Birthdayこうちゃん!

2012年08月23日 22時32分00秒 | 成長のあしあと
はれ

今日はこうちゃんの5歳の誕生日
おめでとー

パパとママからのお誕生日プレゼントは先週末自転車を買ってあげました。
今日はパパのお姉さん家族からのプレゼントを開けました。
なんとそれは、欲しかったモンスターボール
ポケモンを捕獲出来るゲーム?です。
それを見て喜びの顔がこちら。
ひょうきんなこうちゃんです。

ちなみにお誕生日は明日改めてお祝いします。
今日はこうちゃん、りなたん2人とも楽しみにしていた予定があったので(詳細は後日)。
明日は保育参加&お誕生会に出席します。
午前中はプールの予定なので、着替え持参でおもいっきり楽しんじゃおうかと思ってます
お昼ご飯を一緒に食べて、そのまま帰宅。
ケーキを買いに行ったりします。

未だにすぐ怒るし、キーキー言うし、ヘタレだけど、とってもかわいいこうちゃん。
いつまでも一緒に買い物とか付き合って欲しいなぁ。

誕生日プレゼント

2012年08月20日 08時04分16秒 | 成長のあしあと
はれ

今週5歳になる、こうちゃん。
プレゼントの希望を聞いたら自転車が欲しいとのこと。
ちょっと早いけど、昨日買いに行きました!

自転車屋さんに入ると、一直線に子供用自転車の置いてあるところへ。
赤い自転車がいい!
早速決めて購入。
家に着くと早速乗ってみました。
そろ~りとこぎだし、順調です。
まだまだ扱いに慣れていないのでぎこちないですが、楽しそう!
頑張って早く補助輪がとれるようになってね。

…って、その前にりなたんが乗れるように練習しないと。
神宮外苑で子どもの自転車乗り方教室をやっているらしいので、そこに連れて行こうと思っています。
同じ学校の子に練習しているのを見られるのが恥ずかしいと言うので、敷地内では練習出来ないので。
気持ちもわかりますからね~。
一気に二人とも乗れるようになったら、楽だろうなぁ。

しょうゆ麹

2012年08月07日 22時03分05秒 | 成長のあしあと
はれ

塩麹は何度か作っているけれど、最近のトレンドはしょうゆ麹らしい。
乾燥麹がなかなか手に入らず塩麹さえ作れずにいたこの半年程の間に、世間は動いていました。

Y女史に聞いたら、やはり知っていました。
さすがです。
麹を半分こして、ふたりで作ってみることに。
早速今日作ってみました!

作り方はいたって簡単。
しょうゆ300gと麹200gを混ぜて、1~2週間常温におくだけ。
1日1回かき混ぜて空気に触れさせてあげれば、OK。
なんて簡単。
でも、塩麹よりも旨味成分も多く、塩分も控え目。
しかもどんな料理にも使いやすいとのうわさ。
楽しみ~。

作って2時間程で画像の状態。
すでに水分は吸われ、液体が見当たらない。
ちと不安になるけど、ここで水を足したりしてはいけないそう。
我慢の子である。
うまく出来るかなぁ。

子ども会プール

2012年08月04日 18時01分38秒 | 成長のあしあと
はれ

今日は子ども会の行事がありました。
その名も「子ども会プール」。
小学校のプールで、いろいろゲームなどしていました。
幼児用プールもあり、こうちゃんも遊びました。

いつも学校のプール授業では使わない浮き輪やゴムボートなどを使って、4チームに別れてのゲーム。
子どもたちの生き生きした笑顔。
良かったです。
こちらはゴムボートを使ってのゲームに参加するりなたんです。

新入り

2012年07月26日 20時01分57秒 | 成長のあしあと
はれ

会社の人にクワガタをもらいました!
結構立派なオスのクワガタです。
会社が入ってるビル内にある100円ショップで最低限必要なものは購入。
大事に家に連れて帰りました。
あまり動かなくなって心配しましたが、昆虫ゼリーを入れたらそこから離れません。
お腹が空いていたのかな?

りなたんとこうちゃんは大喜び。
ママ最高!とのお言葉。
喜んでもらえて嬉しい限りです♪

連休の過ごし方

2012年07月17日 17時05分26秒 | 成長のあしあと
この三連休、前日に急遽私の母が遊びに来ることになったので、観光モードでいろいろ出掛けました。
どこも混んでたけど、母も子どもたちも喜んでくれたので、よい連休になりました。

初日。
私と子どもたちで母を迎えにいきました。
帰宅後は私は小学校の校庭解放当番で外出、りなたんは児童館の夏祭りへ。
残された母とパパ、こうちゃんでお台場へ。
お台場合衆国を少し見てきたそうです。

2日目。
翌日は夕方からディズニーランドへ。
夕方なのにまだまだ人がいっぱい。
ファストパスは全て発券終了。
人気アトラクションは軒並み待ち時間100分以上。
恐ろしい状態です。
それでもカリブの海賊、アリスのティーパーティー、バズライトイヤー、ホーンテッドマンションとそれなりに乗れました。
こうちゃんはパパが1時間半も並んで乗ったバズライトイヤーよりもホーンテッドマンションの方が楽しかったようです。
ははは。
そんなもんですよね。
待ち時間にはポップコーンを食べて時間を潰しました。

最終日。
スカイツリーには昇れませんが、ソラマチへ。
お寿司を食べて、買い物して母は帰って行きました。
行き当たりばったり、思いつきにしては楽しんでくれたようです。
東京の人の多さに圧倒されていた気がするけど、これに懲りずまた遊びに来て欲しいと思います。

そして今回、いちばん頑張ったのはパパ。
運転だけでなく、並んで順番待ちしてくれたり、本当に本当にありがとう!
感謝の気持ちでいっぱいです。

最近の流行り

2012年07月11日 21時50分15秒 | 成長のあしあと


今日も暑かったですね

こうちゃんと私の最近のブームは、ZIPごっこ。

「こうちゃんがちゅーしてくれる時が幸せです」
「ママと一緒にいれるのが幸せです」←泣かせる
2人で「ZIP」

ただこれだけの遊びです。
でもお互いに幸せなことをいろいろ替えて楽しんでます♪

幸せ探しみたいです。
ポリアンナ!
知ってる人だけお楽しみください(笑)
そんな感じで、結構楽しいですよ。
よかったら、子どもとやってみてくださいな。

プールとお留守番

2012年07月07日 11時42分58秒 | 成長のあしあと
くもり

今日はりなたん土曜授業。
そしてプール参観。
怪しい天気だったけど、何とかもって見学出来た
「雨が降ったら見学出来ないんだってー」とりなたんが言うから、何度も空を見上げちゃった
でもぴよ吉くんのママに聞いたら、ぴよ吉くんは雨でも観れると言ってるらしい。
りなたん、勘違いしてるのかな?
真相は闇のなかだけど観れたから良かった。
りなたん、楽しそう
入れて良かったねー。

さて、こうちゃん。
ひとりでテレビを観てると、お留守番したのだか、帰ってきたらこの通り。
何だか散らかっていた
1時間以上ひとりだったんだから仕方ないか

プールでのこと

2012年07月06日 07時59分42秒 | 成長のあしあと
はれ

いろいろ毎日何かしらあるけど、UPするのを忘れてしまいます。
これじゃ、いかん!
忘れないうちに、ちょこちょこUPしようっと♪

まずはこうちゃん。
今週からプールが始まりました。
初日は朝雨が降っていたのもあり、気温が上がらず入れませんでした。
でも火曜日からは毎日入ってます。

「顔を25秒水に付けられた」とうれしそうに言っていました。
本当か嘘かはわかりませんが、昨日保育園で先生にその話をしたら、「あら、そうなの?」と言っていました。
「明日先生にも見せてよー」と言ったら、はにかんだ様に笑っていました。
がんばれ、こうちゃん!

りなたんの試練

2012年07月02日 21時10分32秒 | 成長のあしあと
くもり

学童から電話がかかってきました。
りなたんが今日、学童で2回泣いてしまったとのこと。

1回目 学校から学童に来る途中、寄り道しようとして一緒にいた女の子にきつく注意され泣いてしまった
2回目 学童でおままごとをして遊んでいる最中、同じ女の子に嫌なことを言われ泣いてしまった

2回とも同じ女の子の言葉で泣いてしまったようなのです。
りなたんに聞いてみると、「●●ちゃんはいつも怖いから嫌なんだよ」との答え。
何を言われたのかはわからないけど、1回目はりなたんがよくないことをしたよね?と確認しました。
それはわかっているようで、今後はまっすぐ学童に行くと約束しました。

みんなと仲良くして欲しいけど、無理して一緒にいる必要もないし、どう伝えたらよいのか悩みました。
大人なら他人とうまく距離をとることも出来ますが、子どもではまだ無理だし。
少し距離をとってみたら、また仲良くなるかもしれないし。
小学校に入ってから1年生の時はよく泣いていました。
2年生になってからは泣いたと聞かないので大丈夫かな~と思っていましたが、また泣いてしまったと、私も少しショック・・・。
精神的にもう少し強くなって欲しいなぁ。

来週学校で個人面談があるので、先生にその子とのこと聞いてみようかと思います。
また学童でも個人面談しましょうとのことだったので、再来週設定してもらいました。
まだまだ悩むと思いますが、私も”親”として悩みつつも頑張っていこうと思います。