アガベシロップレシピ

万能甘味料のアガベシロップ。
健康と美容のために、簡単お料理、一緒に作りましょ!

アガベでかき氷

2020年06月28日 22時41分23秒 | フードコーディネターが教えるアガベレシピ

梅雨の時期ですが暑い日も多く、かき氷が美味しい季節になりました。

ここ数年かき氷がブームですね。

天然氷などの氷にこだわったものや、まるでケーキのようなデザート氷、

こだわりの自家製のシロップ、またビジュアルにもこだわったものなど

こだわりかき氷を求めて行列のできるお店も多くあります。

かき氷は多くの砂糖を使うデザートでもあるので、

溶けやすくて扱いやすく、

また果物との相性抜群のアガベシロップが大活躍です。

そこで今月はこれから来る暑い夏に向け、かき氷のレシピをご紹介します。

フルーツのシロップ、練乳、フレーバー氷に全てアガベシロップを使用

しています。アガベで作る自家製練乳はとっても美味しいです。

ご紹介する材料以外に

お好みの材料でもお家かき氷を楽しんでみてくださいね。

 

かき氷 ピニャ・コラーダ

 

 

<材料>


●パイナップルシロップ
パイナップル・・・・200g
アガベシロップ・・・大さじ3
ラム酒・・・・・・小さじ1

●ココナッツミルク氷
水・・・・・・・100ml
ココナッツミルク・・・150g
アガベシロップ・・・・大さじ3

トッピング・・・・ パイナップル、ナタデココ、ミント

 

<作り方>

1パイナップルは皮から身をか外しざく切りにしてフードプロセッサーで撹拌する。


2鍋に1、アガベシロップを入れ中火にかけ沸騰したら弱火でとろみが出るまで
 7~8分煮る。


 仕上げにラム酒を入れひと煮たちしたら火を止め粗熱を取る。


3ボウルにココナッツミルク氷の材料を入れホイッパーでかき混ぜ、
 かき氷用製氷皿に入れ冷凍庫で冷やし固める。半分固まりかけた時に、
 分離しないよう混ぜる。

4器にナタデココを入れ、ココナッツミルク氷を削り、パイナップルシロップをかけ、
 パイナップル、ミントをトッピングする。

 


かき氷 スイカミルク

 

<材料>
●スイカ氷
スイカ・・・・300g
レモン汁・・・小さじ2
アガベシロップ・・・・大さじ3


●氷
水 200ml
アガベ 大さじ2

●練乳
牛乳・・・・200ml
アガベシロップ・・・50g

トッピング・・・・甘納豆、練乳

 

<作り方>

1スイカは種を取り除きボウルに入れ、レモン汁、アガベシロップを加え、
ホイッパーでつぶしながら混ぜて、容器に入れ冷凍庫で冷やし固める。


2氷用の水とアガベシロップを合わせて良く混ぜ、かき氷用の製氷皿に入れて冷凍庫で
 冷し固める。


3練乳を作る。鍋に牛乳、アガベシロップを入れ良く混ぜて強火にかける。
 常にゴムベラで混ぜながら、吹きこぼれないよう13分ほど沸騰を続け、
 なべ底にゴムベラの跡が少し残るぐらいとろみがついたら粗熱を取り
 冷蔵庫で冷やしておく。


4かき氷機に氷を入れて削る。練乳をかけてその上にスイカ氷をスプーンで削ってのせ
    甘納豆を散らす。

<レシピ提供:柳瀬真澄>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガベでブルーベリーヨーグルトムース

2020年05月28日 13時01分01秒 | フードコーディネターが教えるアガベレシピ

コロナの自粛生活が終わりいつもの日常を

取り戻すまで、まだまだ個々に気を付けなければならない

日々が続きます。

ウイルスに打ち勝つため免疫力をつける事が大切だと言われていますね。

バランスの良い食生活を心掛ける事が一番ですが、

中でも腸内環境を整える食生活が免疫力を上げる事

につながるようです。口から入ったウイルスは腸を通って

体内に侵入することがあり、腸には体内にウイルスを

入れないよう防御するため、たくさんの免疫機能が

備わっていると言われています。

腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌の増殖を抑える

ヨーグルト、納豆、みそ、漬物などの食品を

日々の食事に取り入れ、腸内環境が整った

健康な毎日を送りたいですね。

そこで今月のレシピはヨーグルトを使ったデザート

『ブルーベリーヨーグルトムース』をご紹介します。

アガベシロップは甘味料として万能ですが、

私はアガベシロップとヨーグルトの組み合わせが一番好きです!

ふわふわの口溶けとアガベの程よい甘さのヨーグルトムースを

ぜひお試しください。

 

 

アガベでブルベリーヨーグルトムース

 

<材料 15㎝型1台分>


無糖ヨーグルト・・・・400g
(200gになるまで水切りする)

生クリーム・・・・・・200ml
アガベシロップ・・・・60g
レモン汁・・・・・・・小さじ1

ゼラチン 8g、水 大さじ3
(ゼラチンを水に振り入れふやかしておく)

グラハムクラッカー(ビスケット)・・・・50g
無塩バター・・・・・30g
ブルーベリー、セルフューユ、ホイップクリーム・・・適量

<ブルーベリーソース 出来上がり60g>
冷凍ブルーベリー・・・・・100g
アガベシロップ・・・・・・小さじ2
レモン汁・・・・・・・・・小さじ2
水・・・・・・・・・・・・大さじ2
クレームドカシス(リキュール)・・小さじ1

 

<作り方>


1.グラハムクラッカーを袋に入れめん棒などで叩いて細かく砕き、
 常温にもどしたバターを入れて、よく揉んで馴染ませる。

 

2.型の底にクッキングシートを敷き、クラッカーを敷き詰め
 スプーンの背で押して固め、冷蔵庫で冷やす。

 

3.鍋に冷凍ブルーベリー、アガベシロップ、レモン汁、水を入れ火にかけ、
 沸騰したら火を弱めて10分程度、とろみがつくまで煮詰める。


 

なべ底をなぞって筋が付くぐらいの濃度になったら
クレームドカシスを加えてさっと混ぜたら火を止め粗熱をとる。


 ソースは細かい目のザルでこしておく。


4.水切りヨーグルト、アガベをボウルに入れてよく混ぜる。

 

5.別のボウルに生クリームを入れ7分立てにする。


6.ふやかしたゼラチンを電子レンジ500Wで20秒かけてもどす。


7.ヨーグルトと生クリームを合わせてよく混ぜ、もどしたゼラチンを
 少しずつ加えてさらによく混ぜる。

 

8.3のブルーベリージャム30gに7のヨーグルトムース1/2量弱を

 入れて良く混ぜる。

 

9.型にヨーグルト生地、ブルーベリー生地を交互に入れる。
 型をトントンと軽く台にたたきつけて空気を抜き冷蔵庫で冷やし固める。


10.しっかり固まったら冷蔵庫から出し、濡らした布巾などをレンジで温め、
 その布巾で型を数秒包み回りの生地を緩めて型から外す。


11.お好みでホイップクリーム、ブルーベリー、セルフューユを飾る。

※写真はレシピの分量を12㎝セルクル1台、グラス2個に分けて使用しています。

<レシピ提供:柳瀬真澄>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガベでチリコンカン

2020年04月27日 14時15分45秒 | フードコーディネターが教えるアガベレシピ

ゴールデンウイークが始まりますね。

いいお天気でも、外に出る事ができず辛いですが

コロナの1日も早い終息を願い、今は

1人1人が少し我慢し、お家で過ごす毎日です。

時間ができたことは今までより、少し手をかけて

お料理を作れるので、せっかくのこの機会を楽しみましょう!

今月はアメリカの国民食のひとつ

「チリコンカンとフラワートルテーヤ」をご紹介します。

メキシコ生まれのアガベシロップとの相性も抜群です。

家族でワイワイ作ってタコスパーティー。

簡単で本格的なメキシカンをお楽しみください!

 

アガベでチリコンカン

<材料 4~5人分>  

            
牛ひき肉・・・・・・200g
にんにく・・・・・・1かけ
玉ねぎ ・・・・・・ 1個
レタス ・・・・・・・100g 
キドニービーンズ・・・200g 
トマト缶詰ダイス・・・1缶 
オリーブオイル ・・・・大さじ2 
白ワイン・・・・・・・・50cc 
チリパウダー・・・・・ 小さじ5 
A・・・・トマトペースト大さじ1、アガベシロップ 大さじ1、
     ウスターソース 大さじ1、塩コショウ 適宜 
アボカド、トマト、ライム・・・・適量 
クミンシード・・・・適宜

 <作り方 >
① にんにく、玉ねぎはみじん切り、レタスは5mm幅の千切りにし冷水にさらす。
 アボカドはスライス、トマトは角切りにする。


②フライパンにオリーブオイル大さじ2を敷き、にんにくを弱火で炒める。

 


いい香りがしてきたら、玉ねぎを加えしんなりするまで炒めたら
ひき肉を入れパラパラになるまで炒める。


③ 白ワインを入れさらに炒めてアルコール分を飛ばす。

 
④ キドニービーンズを加え、チリパウダーを入れて混ぜる。

 


⑤ トマト缶を加え、水分を飛ばしながら10分~煮込む。


⑥ Aを加え中火弱で2~3分煮込んだら塩コショウで味を整える。


⑦器に盛りつけお好みでクミンシードを振り、
   レタス、アボカド、トマト、ライムを添える。 


 

フラワートルテーヤ  

<材料 10~12枚分>      

         
強力粉 200g                             
薄力粉 100g  
ぬるま湯(42~43℃) 150cc前後 
サラダ油 大さじ2.5 
インスタントドライイースト 小さじ3/4 
アガベシロップ、塩 各小さじ1強 

<作り方> 
① ボウルに薄力粉と強力粉を入れざっと混ぜ、
 インスタントドライイースト、アガベ、塩を入れ、
 ぬるま湯をドライイー ストめがけて加え,
 木べらで軽くまとめるように混ぜる。


② 全体に水分が回り、そぼろ状になったらサラダ油を加え手で生地の中に練りこむ


③台に出して強く押しつけながら表面がなめらかになるまで
 2分ぐらいこねる。


④大きなボウルに湯を張り、別のボウルに生地入れ、
 ラップをかけて、お湯の中につけ、さらに外側のボウルにも
    ラップをして発酵。
※見た目で生地が1.2~1.5倍の大きさになるまで発酵させる。 


⑤ 生地を台に取り出し10~12等分にわけ、丸め直す。

 

⑥めん棒で生地を丸く薄く伸ばす。(乾燥注意)

 


⑦フライパンにサラダ油を熱し、余分な油をふき取り,生地を両面焼く。
 1枚2分ぐらいが目安。
     両面に焼き色がついたら皿に取り、ラップをして蒸す。  

<レシピ提供:柳瀬真澄>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガベでフルーツサンド

2020年03月26日 23時05分45秒 | フードコーディネターが教えるアガベレシピ

世界中に蔓延するコロナウイルスの報道で気が滅入る毎日ですね。

まだまだなるべくお家で過ごさなければならない事態が続きそうですが、

そんな時はお子さんでも簡単にできるレシピで、

家族でワイワイ気分転換しましょう。

今月のアガベレシピはフルーツサンド。

いちごが旬を迎え、お値段も少し下がってきていますので

いちごを丸ごと使ったいちごサンドと

サンドイッチ用のパンを使って作る

フルーツサンドケーキをご紹介します。

アガベシロップで作るホイップクリームは

甘さ控えめでフルーツの甘さを引き立てます。

お好みのフルーツと食パンがあればできるフルーツサンド。

ぜひご家族でお試しください。

 

いちごサンド

 


<材料 8個>

食パン8枚切り・・・・4枚 
生クリーム・・・・・・200ml
アガベシロップ・・・・大さじ1
(甘さはお好みで大さじ2にしても良い)
いちご・・・・・・・・適量

 

<作り方>

1.生クリームにアガベシロップを入れしっかり固めに泡立てる。


2.いちごはヘタを取る。

 

3.ラップをしき食パンを置き、その上に生クリームを薄く塗りいちごを並べる。

 

4.いちごの上に生クリームをのせる。


6.食パンをのせ、ラップでくるんで冷蔵庫で30分冷やす。

 

7.4等分にカットする。

 

フルーツサンドケーキ

 

<材料>


サンドイッチ用の食パン・・・・4枚
生クリーム・・・・・・・・・・200ml
アガベシロップ・・・・・・・・大さじ1
(甘さはお好みで大さじ2にしても良い)
キウイフルーツ・パイナップル・いちご・ブルーベリー 各適量
ミント・・・・・・・・・・・・・適量

 

<作り方>
1.生クリームにアガベシロップを入れしっかりと固めに泡立てる。


2.フルーツはそれぞれスライスする。


3.食パンに生クリームを薄く塗り、フルーツを並べる。

 

4.フルーツの上に生クリームを塗る。

 

5.ラップの上にパイナップルの食パン、いちごの食パン
      キウイの食パンの順に重ねて一番上に食パンを乗せる。

 

6.ラップでパンをくるみ冷蔵庫で30分冷やす。

 

7.一番上のパンに生クリームを塗り、フルーツを飾り、
       生クリームでデコレーションする。

 

<レシピ提供:柳瀬真澄>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガベで親子丼

2020年02月29日 09時59分18秒 | フードコーディネターが教えるアガベレシピ

今月ご紹介するレシピは鶏肉、玉ねぎ、卵があれば簡単にできる親子丼。

甘辛いタレととろり卵がご飯にあう人気の丼ですが、

お家でも簡単にできます。

お鍋はなるべく小さいもので作ってください。

またアガベシロップを長年愛用して感じるのが

特に和食作りの甘味料として使う事で

素材の味が引き立ちとても美味しく仕上がる事です。

お酒とアガベシロップでみりんのコクが出るので

みりんなしで作る事も多いです。

今回のレシピもみりんは使わずに作っています。

親子丼、付け合わせに菜の花の辛し和えをご紹介していますので

ぜひお試しください。

 

アガベで親子丼


<材料 2人分>


鶏もも肉・・・・1枚
玉葱・・・・・・1/2個
卵・・・・・・・4個
三つ葉・・・・・適宜
ご飯・・・・・・2人分
<合わせ調味料>
醤油・・・・・大さじ2
酒・・・・・・大さじ2
アガベシロッツプ・・・・大さじ1
だし・・・・・150ml

<作り方>
1鶏肉は小さめのひと口大にそぎ切りにする。
 玉ねぎは繊維に逆らってスライスする。
 卵は2個ずつボウルに入れ溶きほぐす。


2小さめのお鍋に1/2量の合わせ調味料を入れ強火にかける。
 沸騰したら半量の玉葱、鶏肉を加えて煮る。


3鶏肉に火が通ったら1/3量の卵を中央から外に向かって入れ、
 卵が固まらないように箸でさっと馴染ませる。


4少し卵が固まってきたら1/3量の卵を真ん中から外に回し入れる。
 最後に残りの卵を入れ半熟状態で火を止める。

 

5丼にご飯をよそい4をのせ、三つ葉を添える。

 

菜の花の辛し和え

 

<材料4人分>

菜の花・・・1束
A;だし100ml、うすくち醤油 小さじ1、アガベシロップ小さじ1/2、
  練り辛子小さじ1/2

 

<作り方>
1鍋にたっぷりの湯をわかし、塩を入れ菜の花を茹でる。ザルに上げ冷ます。


2ボウルにAを合わせて良く混ぜておき、1を加えて混ぜ10分程度おく

 

<レシピ提供:柳瀬真澄>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする