鳴門の次はフェリーで小豆島へ向かいました。数ある宿泊施設の中から選んだのは『小豆島国際ホテル』。大正解のチョイスでした。
今回は奮発していいお部屋を予約しました。部屋番号は603。玄関の間取りからして広々としてて内装のセンスもとっても素敵。

うわー、広い~、ステキ~♪ 一気にテンションが高まっちゃいました。お部屋にはお茶とコーヒーの用意もばっちり。その他の飲み物も無料です。

フローリングのリビングと、畳のリビング。どっちも快適。窓の外にはエンジェルロードが見えます。

うーん、素晴らしい眺めです。。。まさに絶景。。。
ベッドルームと洗面所/脱衣所。
お部屋には半露天風呂が付いています。早速お湯を張って外の景色を見ながらの~んびりとリラックス。最高でした~!

暗く照明を落とした部屋もいい雰囲気だし、次の日の朝日の光の中で見るお部屋も素敵。本当に良いお部屋です。

こちらはディナーを食べたダイニング。左側は半個室になってます。ディナーはとっても素晴らしかったので、次の機会に別途報告しま~す。

館内売店。魅力的なお土産がたくさんありました。ゲームコーナーも充実しています。

大浴場。

ロビーに座ってのんびりと景色を眺めるのも旅行の楽しみ方の一つ。この景色なら飽きませんよねー。ロビーの端にあるカフェコーナーからもエンジェルロードが見えます。
レストラン脇の入り口を出ると、エンジェルロードへの道が続いています。3枚目はエンジェルロード側から見たホテル。

ちょっと小高いところへ登ると景色はいっそう良くなります。

最後は朝食のご紹介。どれにしようかと迷うほど種類が豊富でみんなおいしかったですよ!
ご覧の通りもりもり食べました。大満足。

その後フェリーでお次の滞在地、高松へと向かいました。ゆったりと座れる十分な座席と、うどんも食べられる売店なども揃って、船の中はとっても快適でした。ちなみにホテルから港までは無料送迎をしてくれるのでとっても助かります。サービス高いですね~。

ホテルのリンクはこちらです! おススメですよ!
http://www.shodoshima-kh.jp/
今回は奮発していいお部屋を予約しました。部屋番号は603。玄関の間取りからして広々としてて内装のセンスもとっても素敵。



うわー、広い~、ステキ~♪ 一気にテンションが高まっちゃいました。お部屋にはお茶とコーヒーの用意もばっちり。その他の飲み物も無料です。


フローリングのリビングと、畳のリビング。どっちも快適。窓の外にはエンジェルロードが見えます。


うーん、素晴らしい眺めです。。。まさに絶景。。。


ベッドルームと洗面所/脱衣所。


お部屋には半露天風呂が付いています。早速お湯を張って外の景色を見ながらの~んびりとリラックス。最高でした~!



暗く照明を落とした部屋もいい雰囲気だし、次の日の朝日の光の中で見るお部屋も素敵。本当に良いお部屋です。


こちらはディナーを食べたダイニング。左側は半個室になってます。ディナーはとっても素晴らしかったので、次の機会に別途報告しま~す。


館内売店。魅力的なお土産がたくさんありました。ゲームコーナーも充実しています。


大浴場。

ロビーに座ってのんびりと景色を眺めるのも旅行の楽しみ方の一つ。この景色なら飽きませんよねー。ロビーの端にあるカフェコーナーからもエンジェルロードが見えます。


レストラン脇の入り口を出ると、エンジェルロードへの道が続いています。3枚目はエンジェルロード側から見たホテル。




ちょっと小高いところへ登ると景色はいっそう良くなります。


最後は朝食のご紹介。どれにしようかと迷うほど種類が豊富でみんなおいしかったですよ!



ご覧の通りもりもり食べました。大満足。

その後フェリーでお次の滞在地、高松へと向かいました。ゆったりと座れる十分な座席と、うどんも食べられる売店なども揃って、船の中はとっても快適でした。ちなみにホテルから港までは無料送迎をしてくれるのでとっても助かります。サービス高いですね~。




ホテルのリンクはこちらです! おススメですよ!
http://www.shodoshima-kh.jp/