goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりぼっちで日本一周ドライブ

'07年事故で半端に終わった日本一周
'10年再出発して終えました
日本一周日記や現在のドライブ日記書いてます

いちょう公園 日本一の自由の女神像!

2007年12月10日 | 2007年日本一周後記

7月28日 青森県おいらせ町(旧百石町)いちょう公園自由の女神像




この日、北海道から本州へ戻ってきました。

これから暑くなるので、車中泊は無理だと思い
夏の間は山口県の家へ帰ることにしました。


国道338号線を家路に向かって南下していると、

「日本一の自由の女神像」

の看板を見つけてすぐに車をそっちに向けました。


秋になったらまた青森から旅を続ける予定でしたが、
日本一の文字を見たらそのまま帰るわけにはいきませんでした^^;


(次の日に追突されて旅を続けることが出来なくなったので
寄って良かったです♪)







なぜ、青森のおいらせ町に自由の女神像があるかというと、

本家の自由の女神像があるニューヨークと同緯度(北緯40度40分)
だからだそうです。

大きさは、その4を取って、本家本元の自由の女神像の4分の1の大きさです。



本体と台座、合わせて20.8mもあるそうです!

大きかったです!

ニューヨークの自由の女神像は93mなので、
青森の女神像でも大きいと思ったので
ニューヨークの女神像を見たら
私は腰を抜かすかもしれません^^





紫陽花と自由の女神像



自由の女神像の前にある池の周りに
紫陽花がいっぱい咲いていました♪♪


ここの女神像は、

『ももちゃん』

と呼ばれているそうです。

百石町の「もも」から。



夜は幻想的にライトアップするそうです!
(今知った!見たかったです!)






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自由の女神 (road)
2007-12-10 19:38:06
青森にあるんですね?知りませんでした~
今度行ったら、探してみよう


あっ、はじめまして日本一周ドライブのタイトルにひかれて立ち寄りました。


roadも沖縄以外はマイカーで全国を周りましたよ!
沖縄はレンタカーでした。

返信する
roadさんへ (アキ)
2007-12-10 21:58:05
初めまして!
青森で自由の女神像が見れるなんて
思ってなかったのでちょっとびっくりしました。 
国道走ってたら看板があるのですぐにわかると思います♪

roadさんは全国マイカーで周られたんですね!
凄い!!
返信する
何故に青森・・・? (ぶんママ)
2007-12-10 22:13:29
ニューヨークと同緯度にある記念として、
自由の女神像を作ってしまうところがユーモアを感じます。
いっその事、姉妹都市になればいいのになぁ~。

女神像目的で、この場所を訪れる観光客の方たちが大勢いるのでしょうね。
でも、山に囲まれたトコロに立つ女神像って、何だか不思議です。
なんとも似合っているようで、似合っていないような…
返信する
ぶんママさんへ (アキ)
2007-12-11 09:48:48
私がここに行った時はあんま人がいませんでした。
観光地っちゅうより、普通の公園っていう感じでした。

ちょっと不思議な感じがしたのは
女神像が山に囲まれていたからなんですね!
ぶんママさんに言われて気付きました。
女神像っていえば、大都会にありますもんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。