goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりぼっちで日本一周ドライブ

'07年事故で半端に終わった日本一周
'10年再出発して終えました
日本一周日記や現在のドライブ日記書いてます

川と鉄橋と茶畑の見える県道

2010年10月04日 | 2010年日本一周リアルタイム日記
日本一周131日目
9月28日(火)の日記 その1


海沿いに道の駅がなかったので
昨日は山の方にある道の駅『川根温泉』で
車中泊しました。


温泉があったので便利でした♪


この道の駅は静岡県川根町にあります。


朝、道の駅を出発して海の方へ向かうとすぐに
『SLの見える丘公園』がありました。

公園と言っても駐車場があるくらいで
見晴らしも木があってあんまり良くありませんでした。

公園に車を停めて県道77号線を少し歩くと
川と鉄橋と対岸に茶畑が広がってるのがみえました!!

凄い景色でした♪


SLは通りませんでしたが
ちょうど電車が通るのが見えました。






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←ランキング参加してます

ショック!!カメラが…

2010年10月03日 | 2010年日本一周リアルタイム日記
日本一周130日目
9月27日(月)の日記 その6


昨日夕方、御前崎の遊歩道途中で
コンパクトカメラを落としてしまいました(^^;)

しかもコンクリの上に思い切り!


ストラップを手首に掛けてるつもりで手を離すと
ガチャン!

です。


このカメラ、今まで何回も落としてるし
大丈夫だったし
今回も無事じゃろうと軽い気持ちで拾って確かめると…

電源が入らん!!


電源ボタン押しても
『ウィーン』じゃなく『ウィッ』で止まります(;;)

撮った画像も見れなくなりました!


まだ買ってから一年しか経ってないのに!!


ショックに打ちひしがれました(;_;)


一眼レフじゃなかったのが救いです。。。


一眼レフは望遠が利かないので
それを補うために10倍ズームのコンパクトカメラを買いました。

しかも広角も一眼レフより広いのでかなり便利でした。


その上バッテリーが長持ちで
満充電で千枚撮れるという歌い文句付きです♪


それがなくなると不便でなりません!


御前崎から数十キロ静岡市に戻って
カメラのキタムラで中古の同じのを買う事にしました。


新品で買った時の半分以下の値段であって良かったです(^^)


もう一生落とさない!!

いや、落とす!
じゃろうな~~

何でこんなに、おっちょこちょいなんじゃろう(;;)
落として壊したカメラはこれで三台目です(^^;)

かなり痛手です。

落としさえせんかったら使わなくて良かった
14800円…


その代わり今までは黒のカメラでしたが
今度は同じカメラでもシルバーです。

本当は新品買うときシルバーが良かったんですが
在庫がなくて黒にしたので
欲しかった色になって嬉しかったです♪


服とか黒が好きですが
カメラや家電とかはシルバーがいいです!






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←ランキング参加してます

逆行

2010年10月03日 | 2010年日本一周リアルタイム日記
日本一周130日目
9月27日(月)の日記 その5


写真は御前崎付近の海沿いです♪

海を見下ろしながら坂道を下って行きました♪

海沿いのいい道です♪♪♪



お盆前に回ってた所にたどり着いたから
西へ向かって進むはずなんですが
今日は朝から東へ逆行しています。


昨日、ここ御前崎で日が暮れて
近くに道の駅がなかったので
何十キロも西にある道の駅まで行きました。

今日はその道の駅から寄り道しながら御前崎まで帰って来ました。


何て効率悪いんでしょう。

御前崎まできたので
また来た道もどらんにゃなりません(^^;)

しょうがない。






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←ランキング参加してます

砂が転がる

2010年10月03日 | 2010年日本一周リアルタイム日記
日本一周130日目
9月27日(月)の日記 その4


中田島砂丘の後、遠州大砂丘へ行きました。


この辺りの砂浜には
風が吹いて上の写真のような模様が出来ます♪


ここにいる間、時折強い風が吹いて
この風で波紋が作られるんじゃね
と思いました。


風で砂がコロコロ転がる音は何とも言えんいい音です♪

言葉でなんて表現したらいいんでしょう?

カロンカロン?



砂が転がるのはいいとして
ペットボトルもたくさんコロコロ転がってるのは凄い残念でした…






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←ランキング参加してます