日本一周130日目
9月27日(月)の日記 その6
昨日夕方、御前崎の遊歩道途中で
コンパクトカメラを落としてしまいました(^^;)
しかもコンクリの上に思い切り!
ストラップを手首に掛けてるつもりで手を離すと
ガチャン!
です。
このカメラ、今まで何回も落としてるし
大丈夫だったし
今回も無事じゃろうと軽い気持ちで拾って確かめると…
電源が入らん!!
電源ボタン押しても
『ウィーン』じゃなく『ウィッ』で止まります(;;)
撮った画像も見れなくなりました!
まだ買ってから一年しか経ってないのに!!
ショックに打ちひしがれました(;_;)
一眼レフじゃなかったのが救いです。。。
一眼レフは望遠が利かないので
それを補うために10倍ズームのコンパクトカメラを買いました。
しかも広角も一眼レフより広いのでかなり便利でした。
その上バッテリーが長持ちで
満充電で千枚撮れるという歌い文句付きです♪
それがなくなると不便でなりません!
御前崎から数十キロ静岡市に戻って
カメラのキタムラで中古の同じのを買う事にしました。
新品で買った時の半分以下の値段であって良かったです(^^)
もう一生落とさない!!
いや、落とす!
じゃろうな~~
何でこんなに、おっちょこちょいなんじゃろう(;;)
落として壊したカメラはこれで三台目です(^^;)
かなり痛手です。
落としさえせんかったら使わなくて良かった
14800円…
その代わり今までは黒のカメラでしたが
今度は同じカメラでもシルバーです。
本当は新品買うときシルバーが良かったんですが
在庫がなくて黒にしたので
欲しかった色になって嬉しかったです♪
服とか黒が好きですが
カメラや家電とかはシルバーがいいです!
←ランキング参加してます
9月27日(月)の日記 その6
昨日夕方、御前崎の遊歩道途中で
コンパクトカメラを落としてしまいました(^^;)
しかもコンクリの上に思い切り!
ストラップを手首に掛けてるつもりで手を離すと
ガチャン!
です。
このカメラ、今まで何回も落としてるし
大丈夫だったし
今回も無事じゃろうと軽い気持ちで拾って確かめると…
電源が入らん!!
電源ボタン押しても
『ウィーン』じゃなく『ウィッ』で止まります(;;)
撮った画像も見れなくなりました!
まだ買ってから一年しか経ってないのに!!
ショックに打ちひしがれました(;_;)
一眼レフじゃなかったのが救いです。。。
一眼レフは望遠が利かないので
それを補うために10倍ズームのコンパクトカメラを買いました。
しかも広角も一眼レフより広いのでかなり便利でした。
その上バッテリーが長持ちで
満充電で千枚撮れるという歌い文句付きです♪
それがなくなると不便でなりません!
御前崎から数十キロ静岡市に戻って
カメラのキタムラで中古の同じのを買う事にしました。
新品で買った時の半分以下の値段であって良かったです(^^)
もう一生落とさない!!
いや、落とす!
じゃろうな~~
何でこんなに、おっちょこちょいなんじゃろう(;;)
落として壊したカメラはこれで三台目です(^^;)
かなり痛手です。
落としさえせんかったら使わなくて良かった
14800円…
その代わり今までは黒のカメラでしたが
今度は同じカメラでもシルバーです。
本当は新品買うときシルバーが良かったんですが
在庫がなくて黒にしたので
欲しかった色になって嬉しかったです♪
服とか黒が好きですが
カメラや家電とかはシルバーがいいです!
