adlibrary

余波文庫
(↓移転中)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/rss

 高校男性合唱団

2005-05-12 01:41:13 | Yahoo! K
 2005-05-12 01:30:00 高校男性合唱団
 
>>
 
 「ファイト!町工場に捧げる日本一の歌」
 
 大阪市・守口の町工場街。この町に日本一の歌声と呼ばれる合唱部が
ある。大阪府立淀川工業高校合唱部。合唱の全国コンクールで10回の優
勝を誇る名門校。そして、全国で唯一の工業高校にある合唱部である。
 昭和54年、淀川工業のある守口は不況の只中にいた。淀川工業もその
影響を受け、卒業生の求人が激減していた。生徒たちは、将来への不安
からやる気を失っていた。授業をさぼりゲームセンターに入り浸り、バ
イクで暴走した。問題を起こす生徒が続出、年に80人もの退学者が出た。
 そこに一人の新人教師が飛び込んだ。国語教師・高嶋昌二、当時23歳。
理想に燃えていた。しかし授業中、生徒たちはマンガを読んだり、弁当
を食べたりと見向きもしなかった。高嶋は思った。「歌を通して、生徒
達を変えたい」。高校、大学と合唱部に所属してきた高嶋。歌うことの
楽しさ、上達することの喜びを知っていた。高嶋は勧誘を始め、強引に
生徒たちを集めた。3年後、淀川工業高校に合唱部が生まれた。
 そして、臨んだ関西合唱コンクール。しかし、周囲は眉をしかめた。
「淀工のやつらに歌など歌えるのか」。会場がどよめくなか、淀川工業
の合唱が始まった。
 番組は、一人の教師の情熱が生徒たちを成長させ、合唱日本一獲得に
至るまでの日々を描く。
http://www.nhk.or.jp/omoban/k/0510_2.html
 
<<
 
── 《プロジェクトX 挑戦者たち [再]
20050510 21:15-22:00 20050512(木)00:40-01:30 NHK総合》
 
>>
 
「プロジェクトX」っていい番組?
2005/ 5/11 2:16 メッセージ: 24076 / 24138
投稿者: toshivivio
 
 例えば、5月10日放映の「ファイト!町工場に捧げる日本一の歌」。
 番組によりますと、大阪府立淀川工業高校は荒れた落ちこぼれが集ま
る学校で、生徒は音楽などに興味がない。そこに、若い熱血教師が現れ
て、全国で唯一、工業高校に「合唱部」を作る、というわけです。ナレ
ーションは、こう続きます。
 
「周囲は眉をしかめた。淀工のやつらに歌など歌えるのか。会場がどよ
めくなか、淀川工業の合唱が始まった…」
 
 しかし、地元の者からすると、昭和50年代、工業高校の地位が相対
的に下がっていたとは言っても、淀川工業高校は大阪ではやはり名門と
して知られていました。しかも、「吹奏楽」が盛んなことでも有名でし
た。
 
 が、あの番組の中では何故か一度も触れられることはありませんでし
た。いかにもプロジェクトXらしい構成...感動を呼ぶための創作?...
.でした。地元の者としては何か違和感が残りました。
 
 NHKは、もっとちゃんとした番組を作らないと受信料払わないぞ!
 
 淀川工業高校吹奏楽部 27年連続全国大会出場
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuaal600/yodogawa/yodokou.htm
 
「青春の軌跡」1974-1979/淀川工業高校吹奏楽部
http://www.rakuten.co.jp/bandpower/457689/504510/
 
 これは topics_editor さんの 1 に対する返信です
 
── 《Yahoo! 掲示板》
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019559&tid=nhkitbembbv&sid=552019559&mid=24076
 
<<
>>
 
 NHK:プロジェクトX「事実と違う」、大阪の高校が謝罪要求
 NHKのテレビ番組「プロジェクトX」で取り上げられた大阪府立淀川工
業高校(大阪市旭区、長谷川耕三校長)が、「番組内容の一部が事実と
異なる」として、NHKに謝罪や再放送の取りやめなどを申し入れていた
ことが分かった。NHKは番組内容を紹介するホームページからこの回の
分を削除した。
 
 問題の番組は今月10日放送の「ファイト!町工場に捧(ささ)げる日
本一の歌」。79年に赴任した新人教師が同高に合唱部をつくり、全国コ
ンクールで金賞を受賞するまでの日々を追った。
 
 番組は、「当時の同高は荒れに荒れていた」「毎年80人の退学者が出
た」「(最初に出場した合唱コンクールで)会場にパトカーがやってき
た」などと放送。これに対し、卒業生から「そこまでの事実はない」な
どの指摘が同高へ寄せられた。長谷川校長は「本校は当時、そういう状
況ではなかったと聞いている。当時の関係者が心を痛めており、残念」
と話している。
 
 NHK広報局は「表現に一部行き過ぎた点があったと考えられる。ホー
ムページについては学校側から内容を書き換えるよう要望があり、掲載
をいったん外している」と話している。【油井雅和】
 
 毎日新聞2005年5月24日
 
<<
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
── 吹奏楽の甲子園と呼ばれる、聖地「普門館」で行われる「全日本
吹奏楽コンクール」を目指す高校生たちに密着。今まで取材してきた東
北支部の青森山田高、東関東支部の千葉市立習志野高、関西支部の大阪
府立淀川工業高らいずれも強豪校が、それぞれの支部大会に挑む。支部
大会で代表に選ばれなければ普門館には行けない。その思いを胸に各校
とも練習に励む。果たして3校は普門館に行けるのか。全国大会当日に
起きるさまざまな出来事も併せて送る。
http://www.bloc.jp/toya/data/1099446643
 
── 《笑ってコラえて文化祭"吹奏楽の旅"完結編一音入魂スペシャル!! 
▽“吹奏楽の甲子園”普門館全国コンクールめざして…炎と燃える高校
生達に密着8カ月…2000本の取材VTRの中には…あなたにもあった汗と涙
と笑いの青春の日々 20041103(水) 19:00-20:54 日本テレビ》
[再] 2005-03-13(日)14:30~16:25
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 笑わない青春 ~ ノーモア・ブラバン ~
 
 大阪府立淀川工業高校吹奏楽部の練習は、「せいの、ハイ!」という
掛け声で始まる。この先生は、大阪弁特有のアクセントである。
 「そこ、お前ナ、シンコペ遅い、速い。ソレ!」
 
 むかしの軍楽隊みたいな雰囲気には、とてもつきあいきれない。
 このような精神論は、音楽や絵画の熟達にそぐわないのだ。
 
 
 作成日: 2005.05.12(木)

コメントを投稿