adlibrary

余波文庫
(↓移転中)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/rss

 年寄りは死んでください

2005-05-02 05:20:58 | goo blog A
 2005-04-27 13:27:00 年寄りは死んでください
 
 あるQ&Aサイトで「年寄りは死んでください国の為」という川柳の
真意を問う設問が“公序良俗に反する内容である”として、寄せられた
回答もろとも削除されるらしいので、もとの典拠を探してみた。
 
 ところが「ある福祉職員が」「川柳コンテストで金賞を取った」とか
「ある新聞によれば」など伝聞や引用ばかりで、はかどらない。
 Google から唯一、下記の見出し(茨城県社協福祉人材情報部)を検出。
 
―― 川柳・老人は死んでください国のため どうしても許せない川柳
―― 《リハビリテーション千話 20021117 茨城新聞》
http://www.ibaraki-welfare.or.jp/03wadai/h14_kiji/kiji_11.htm
 
 Yahoo は(カテゴリーに強いため)なかなかの成果を発揮した。
 
―― 「老人は死んでください国のため」宮内 可静
―― 《みんなの川柳 ~ 駄作川柳の小窓 ~》
http://www10.ocn.ne.jp/~ottch/senryu-1.htm
 
―― 宮内 可静氏のこの句が話題になったことがある。選考したのは
柏原 幻四郎氏である。
―― 《川柳ブログ ~ 帆波の「句箋苦闘」~ 20041230 》
http://blog.livedoor.jp/honamikp61/archives/11530396.html
 
 以前、『ミて』38号に、「詩の書き方」を載せました。
 老人は死んでください国のため(宮内可静)を引用して、
川柳について考えたのです。
 ある結社誌では表紙に、この句に対する抗議文を出したという。
 新垣紀子さん(編集記者。)によると、一九九七年の大騒動になった
一句でした。 ―― 藤井 貞和《詩の書き方・続 ~ 翠の虱(4)~ 》
http://www.suigyu.com/sgbn/sg0502.html
 
―― 軍歌のうたしか知らない同期会 宮内 可静
   中沢 ほう介・選《課題「うた」(3分間吟)》
 軸 食べるため働く人が群れている 宮内 可静
―― 宮内 可静・選《課題「食べる」(3分間吟)》
 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~rangyo/999/1999/2nd/2nd.sokugin.html
 
―― 宮内 可静《句集 祐 第一集 198101‥ 川柳目黒懇話会》\480
http://www.mmjp.or.jp/jst/index/jst10419.htm
 
―― 宮内 可静《川柳句集 静 200003‥ 葉文館出版》\2,100
http://books.yahoo.co.jp/bin/list?yp=2077472098&kb=%A5%BB&sc=7
 
―― 年寄りは死んでください国のためという、ある福祉職員の川柳や
老人医療について枯れ木に水をやるようなものだの高級官僚の発言の中
には、国民、住民のいのち・くらしへの思いは、ミジンも感じられませ
ん。
―― 《訪問歯科診療を考える ~ 安心して在宅診療ができるために ~》
http://www.dental-shuttle.co.jp/ants/adc/houmon.html
 
── OKWeb その他(社会問題) ... 4128, ‘年寄りは死んでください
国の為‘の真意を教えてください。05/04/19 19:49 arnoldmoon, 暇な
ときにでも, 受付中3件. 4127, 質問削除に抗議したら、過去質問が次々
削除修正されました・・・, 05/04/19 17:03 shigekomo, 暇なときにで
も ...     ── Google 検索「年寄りは死んでください国の為」
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-50,GGLD:ja&q=%E5%B9%B4%E5%AF%84%E3%82%8A%E3%81%AF%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
 
>>
 
「老人は死んで下さい国のため」 (本所吾妻橋 00-05-09 16:41:99)
 3年前、雑誌で特選に選ばれた川柳「老人は死んで下さい国のため」
の作者、東京都目黒区の宮内可静さん(78)が、句に対する賛否双方の
意見を近く1冊の本にまとめる。「お年寄りを冒とくしている」「福祉
の貧困さを告発した」など数百の意見が寄せられている。「福祉や老人
問題を考えるきっかけにして」と出版に踏み切ったそうだ。
 私はこの川柳を読んで背筋がぞっとしました。
(足クサ 00-05-09 16:44:99)
 常識的に考えてブラックユーモアの域を飛び出てるんじゃないかなぁ。
(hit 00-05-09 16:45:99)
 お年寄りを冒涜って、そのお年寄りが詠んだんだから問題ないんじゃ?
(@ぼ 00-05-09 16:45:99)
 賛否両論はあるかと思いますが若い人(私を含めた)建前と本音の後
者をずばりいいあてているように思えます、恐ろしいくらいに・・・。
(足クサ 00-05-09 16:51:99)
 この川柳を特選に選ぶ雑誌もどうかしてると思いますが。
(sam 00-05-09 16:56:99)
 この俳句で「死んでください」って言ってるのは誰でしょう?
 誰であれ老人の事をもっと考えて欲しいと投げかけた波紋なのでは。
(優希 00-05-09 16:56:99) お~い。お茶に…かかれていたら、、結構、
、こわいかも、、おもわず、、おじいちゃんに、、ぷれぜんと、、^^;
(信州山猫 00-05-09 17:05:99)
 ここで詠まれている「老人」とは作者本人のことだそうです。
(NSR 00-05-09 17:12:99)
 じーさんばーさんって、結構ブラックだったりしない?
 これくらいでへこたれんよって感じで。
(エンドルフ 00-05-09 17:35:99)
 賛否両論があるうちは日本もまだ大丈夫かな・・・・・・・・・
(bivoっち 00-05-09 17:37:99)
 作者は戦争経験者でしょうか?分かるような気がします。
(ROM夫 00-05-09 17:38:99)
 でもこの先どうなる事やら・・・・・・・
(bivoっち 00-05-09 17:39:99)
 現在の社会、福祉、その他世代の人々の対応、核家族、等々、この国
において作者本人が"老人は世の中のため早く死んだ方がいいんだ"とい
われてるようなもんだ、or感じる、ということではないか、と考えます。
(自身がすでに”仕事”というものによって社会に貢献できない、とい
う感覚を持っているのもあるとは思いますが)
(JMS 00-05-09 17:42:99)
 その現実に訴えるのに、非常に有効な一句だと思います。解釈の仕方
によっていろいろ考えられる。これを載せる英断をした雑誌編集長も大
したものだと思う。へたすりゃ廃刊に持ってかれかねない誤解を与える
一句だけに。
(JMS 00-05-09 17:44:99)
 

<<
 
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1340475
 
質 問

No.1340475 質問:
‘年寄りは死んでください国の為‘の真意を教えてください。
質問者:arnoldmoon
 少し前‘年寄りは死んでください国の為‘という歌が詠まれ話題にな
りました。読み手の伝えたかった真意を教えてください。
05-04-19 19:49
困り度1:暇なときに回答ください
回答件数:4件
 
 
回 答

No.4
 もとは15~55歳まで40年間を働いた者が、0~15歳の15年、
55~70歳までの15年、あわせて30年間を扶養すればよかった。
 余った10年分で、役人の給料(徴収コスト)を払う予定だった。
 
 いまや20~60歳まで40年間を働いた者が、0~20歳の20年、
60~80歳までの20年、みずから40年間を扶養することになる。
 学歴が5年、平均寿命が10年のびたため、勘定が足りなくなった。
 
 去年は「掛金を払わない連中が多い」と非難された。
 今年は「掛金を流用した役所が悪い」と追求されている。
 来年は「年金を受けとる老人が憎い」と風向きが変わるだろう。
回答者:bilda
2005-04-22 13:42:00
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信: あり
 
 
回 答

No.3 そういう思想があることは事実です。
しかし老人は現在の日本の繁栄の担い手であった筈で、その成果を謳歌
する邪魔だから国の為死んで下さいとある日突然言われてもそれは余り
にも虫の良い思想だと思います。
 
何事も自己責任の時代といわれても、これも最近の風潮であって、老人
達の現役時代にはそんな事は考えていられなかった状態だったのを忘れ
ていませんかと反論が聞こえてきます。
 
貴方もいつか老いていく身、その時は国の為死んで下さい。これは冗談。
回答者:ss79
05-04-20 12:49
種類:回答
どんな人:一般人
自信: なし
 
 
回 答

No.2 こんにちは。
既に故人ですが渡辺美智雄氏が、現役の大臣当時の発言で、
 
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/104/0140/10403060140007c.html
(第104回国会 大蔵委員会 第7号昭和六十一年三月六日(木曜日))
によると、
 
「二十一世紀は灰色の世界、なぜならば、働かない老人がいっぱいいつ
までも生きておって、稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資
格がないの、最初から」
 
、こう言ったわけであります。渡辺通産大臣は、それ以外にも、八三年
の十一月二十四日には、「乳牛は乳が出なくなったら場へ送る。豚
は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大
蔵省は大変助かる。経済的に言えば一番効率がいい」
 
とあります。(同議事録下の方、正森議員の発言)
 
これらの発言を揶揄った歌ですね。
回答者:myeyesonly
05-04-19 20:39
種類:回答
どんな人:一般人
自信: あり
 
 
回答に対するお礼
回答ありがとうございます。昔の政治家はなかなかストレートな事を言
えたのですね。でも渡辺通産大臣の‘灰色の世界‘発言はあたってると
思います。


回 答

No.1 あまり良く覚えていないのですが。
法律の改正で老人の介護や医療費の国の負担を減らして、地方自治体の
負担を増やす。
そうすると財政の厳しい地方自治体は負担できないので、当然介護や医
療費が削られ、今まで受けていたサービスが受けられなくなる。
それを受けて、ある介護福祉士の方が。
今まで日本を支えてきた先達たちは「働けなくなったら死んでください
と国は言いたいのか」と皮肉って作られたと聞いた覚えがあります。
回答者:kenkenpapa
05-04-19 20:35
種類:回答
どんな人:一般人
自信: なし
 
 
回答に対するお礼
回答ありがとうございます。皮肉だったのですね。
 
 
 
 ◆(以下、非表示)><
作成日: 2005.04.27(水)

コメントを投稿