もの創り アドリブ工房日誌

工房アドリブでの作業と作品 
反省と発見
試行錯誤と整理整頓
満身創痍と創意工夫

腕時計の直し方

2010年01月14日 | 日記
先ず、修理を依頼されたのは時計に不都合があるからです。
大きく分けて、止まる。時間が合わない。
竜頭の機能不良。外装不良。などです。
次に不都合の原因を探しながら、
ケースから機械を取り出し、
ダイアルを外し、
ゼンマイを戻し、
輪列のアガキ(遊び)をチェックしながら、
全ての部品に分解します。
部品に不良が有れば交換します。
原因の部分を直し、
全ての部品を洗浄します。


続く、