
地元の人は小田厚と読んでますが正式名称は小田原厚木道路です。建設に至った経緯は現デジタル相の爺さんである河野一郎氏が現東名高速が地元の市を通っていないことに怒って作らせた(?)ものだそうです。
自宅から箱根に行く道は小田厚の他にも東名・国道246号線と3ルートありますが、そのときの気分で使い分けています。小田厚は高速道路ではありませんが100km/h越でかっ飛ばすドライバーが殆どですね。でも油断は禁物、当局の取り締まりがたまにありますからご用心。
今朝はプロパイロットを駆使して平均70km/hで走行しました。もう時効なので言えますが日産自動車では開発車両をここでテスト走行させていました。勿論、最高速等法定速度を超えるテストは所有のテストコースでおこなっていますけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます