
相模原市緑区鳥屋の某所。反対側に閉店したコンビニ(但し個人商店だった)があるのですが鳥居原ふれあいの館もまだ開場していないのでここで一旦休憩。今日はこの奥で何か行事でもあるのか他府県ナンバーのクルマがどんどん入ってきました。

前回前を通ったときは駐車場に建築部材が置いてあって入るのも躊躇ってしまうくらいでしたが今朝は綺麗に片付いていました。

遂に慣らし運転終了。やっとSPORTモードを駆使できます!
先日、SNSを見ていたら宮ヶ瀬湖にあるやまびこ大橋のT字路でまたまた事故が発生したとありました。普通は湖を渡るやまびこ大橋の方角から突っ込むというパターンが考えられますが画像を見ていたらどう見ても直線路で右に逸れて追突した模様。散々心霊現象か何かと言われていますが単純にスピードの出し過ぎとかスマホを見ていたんじゃ無いかなと思いますよ。マスターヨーダの名言「恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦痛へ 」というのがあって何か出るんじゃと言う恐れがやがて苦痛に繋がって正常な運転を妨げているんじゃ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます