goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…

ペンタックスがフイルムカメラを開発するって?

2022-12-24 | クルマとドライブ
数日前にある情報サイトにペンタックスが新しいフイルムカメラを開発云々と報じられていましたが...。

メーカーの公式発表↓

よく読むと社長のコメントとして「この度、新たな "挑戦"として、デジタルとは違った楽しみを提供するため、PENTAXブランドにて新たにフィルムカメラ開発へのチャレンジを宣言させて頂きます。この宣言は、弊社がフィルムカメラの新製品発売をお約束するものではありませんが、人が自然の空気と光に忠実である限り、フィルムカメラファンの方は必ずいらっしゃると信じているゆえの宣言です。一度終了したフィルムカメラを開発することが、どれだけ困難なことかは認識しています。我々は検討のスタートラインに立ったに過ぎません。 」と書かれています。

なあんだ、正式発表ではなく「あくまで作るかも?」というような宣言でした。情報というのは伝言ゲームのように伝わるにつれて曲解されてしまうのが常識ですのでこのようなカメラマニアの注目を集める記事には注意深くしたほうが良いです。

私は決してペンタックスにケチを付けるつもりではなくリコー(親会社)がペンタックス部門をどうしようと考えているのかが心配です。リコー自体はカメラがメインの企業では無いので撤退しても大して痛みはないかもしれませんがペンタックス部門はカメラがメインです。フイルムカメラの将来はざっくり富士フイルムが握っていますのでフイルム製造を完全に止めてしまえば終了でしょうね。まあ足柄工場(神奈川県西部の南足柄市に所在))の従業員や関連企業従業員を生活苦にはさせないでしょうからしばらくは細々と製造するはずですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
« 第三のLレンズ | トップ | 何故、国産セダンは衰退して... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

クルマとドライブ」カテゴリの最新記事