goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…

枝を伐採したらメーター振り切った

2025-02-15 | 日記


我が家のBSアンテナは衛星方向に樹木が伸びていていつの間にかレベルがレッドゾーン(受信不可)になったり映ったりを繰り返していました。それが冬になって葉っぱが落ちてくると映りが良くなったので、もしやと思い枝を伐採してみました。すると画像のようにレベルがMAXに入るようになったのでやはり樹木が電波を遮っていたことが分かりました。枝を伐採するには当然はしごに登って切る訳なんですが木の向こう側は土手になっていて下がっているんですよ。しかも厄介なことに電柱から電線が伸びていますので引っかけてしまうと切れてしまいます。そうなると非常に厄介なので作業するのはずっと躊躇していましたが葉っぱが茂ってくる前にやらないと更に面倒になるのもイヤだったので思い切って実行!
コメント

AIによる自動音声にてアナウンサー大量失業か?

2025-02-15 | クルマとドライブ

霧がかった箱根仙石原。※路肩に停車して撮影


残念ながら富士山は見えず、しかし湖面に映る月が綺麗でした。

オールドメディアの筆頭と言われるテレビ放送、もうだいぶ前からやたらニュース番組ばかりになってしまいました。何故かと言えば、放送コスト削減の為。何しろ、カメラを持ったスタッフとスタジオのアナウンサーがいれば十分だからやたらコストのかかるドラマやバラエティなんかより増えて当然なわけです。まあ人件費は払わないわけにはいかないのでAI化が進めばアナウンサーも要らなくなるでしょう。

私が一番イヤなのはまるで人ごとのようにさらっと悲惨な事件や事故を報道するアナウンサーでしょうね。身内だったらあんな風にさらっとはしゃべれませんよ。仕事なんだからと言う突っ込みは無しで..。
コメント