goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…

ガンダム新作?

2020-10-26 | アニメと特撮


ガンダム新作決定?



いえ昨日のゾロリさん見てたらなんかガンダム型のメカが登場していたのでちょっと気になりました。ガンダブーというメカだそうです。
キャラデザは言うまでも無く大河原邦男さんでした。テロップで確認済み。なんとなくガンダム以前のメカとジャイアントゴーグの面影を感じます。※ジャイアントゴーグは佐藤元さんのデザイン。
コメント

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかを忘れていた

2020-09-26 | アニメと特撮


実に36年ぶりに愛・おぼえていますかを見ました。既にヤマトやガンダムがメジャーになっていたアニメ業界ですが第三勢力としてマクロスが作られました。前2作を見て育った世代がマクロスを作った訳ですので戦争の悲惨さは若干少ないかなと思える作品でした。



ヒロインのリン・ミンメイの歌が重要な役割を果たす訳ですが後年の作品でも歌手(アイドル)は出てきても歌がキーワードになる作品は少ないです。



何と言っても戦艦が変形してロボットになるのが斬新! 現代のジェット戦闘機に酷似した戦闘機(通称バルキリー)がロボット型になるのも好きです。ロボットが登場するのに物凄く単純な理由(敵が巨人)が痛快です。

当時も映画館で見た作品でしたが細かな設定に関しては忘れてしまっていたところも多く改めて資料集(今はネットがあるから便利)を見返してしまう事もありました。
コメント

名探偵コナンコミックスを大人買い

2020-08-22 | アニメと特撮


コナンのコミックスって98巻まで出てますが初期のエピソードが分からないので大人買い。新品だと40000円越えですが中古でしたので25000円あまり。
コメント

最強のAT乗り

2020-07-25 | アニメと特撮


私が10代末期の頃はロボットアニメが全盛でした。その頃好きだった「装甲騎兵ボトムズ」、BDでコンプリートしてしまいました。(^_^)



一応最新作は幻影編です。テレビシリーズから30年後と言う事でゴウトのおやっさん、バニラとココナも相応に歳とっています。

本放送が金曜日の夕方5時55分という変な時間でしたので学校から即行で帰ったのも随分と昔の事です。何しろまだビデオデッキが高価で我が家に入ったのは1984年でしたからね。
因みに「AT」とはアーマードトルーパー (Armored Trooper) の事です。ガンダムで有名なモビルスーツみたいなものですね。最強のAT乗りは勿論、主人公のキリコ・キュービィーですよ。
コメント

古代、波動砲でコロナを撃て!

2020-05-28 | アニメと特撮


年4回送付されるヤマトマガジンの7号が届いてました。10年位前に復活編が上映されたのですが如何せん評判が悪く続編は打ち切り状態。5号から完結編と復活編の間のエピソードが小説として連載されていますがこれが意外と面白いので真っ先に読んでいます。表紙はご存じ森雪さん、旧森雪さんはスレンダーな体型でしたが新森雪さんはふっくらとした体型でヤマト女性キャラでは理想のヒロインです。

尚、タイトルはファーストヤマトでは誰もが知ってる沖田艦長が起死回生の波動砲発射命令を古代に命じるセリフです。(^_^)
コメント