皿鉢(サワチ)料理

2013年04月11日 | Weblog







先日の法事で、高知のサワチ料理が振舞われました。
こうした人が集まるときには、高知・大豊町の近藤ストアーから
取り寄せるのが慣例になってます。

そこは香川・讃岐ですが
親戚一同の出身が高知ということで、やっぱり、これになります。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (千代生)
2013-04-12 07:51:40
これが有名な皿鉢料理ですか
凄い見事なお料理ですね。
さぞかし美味しかったでしょうね。
名前だけは聞いたことありましたが、見た事は初めてです。
ちょっと人が集まる時は、こういう大皿料理は良いかもですね。

今度チャンスがあったら、盛り方だけでも真似してみましょう
きっと喜ばれそうです。
返信する
ご馳走だ (中山 隆之)
2013-04-12 08:43:42
眺めいるだけで美味しそうですね~結構食べる事には
我なりに道楽はしたつもりですが 皆さんとこうしてサワチ料理美味しそうです。
返信する
Unknown (あだかず)
2013-04-12 15:35:10
中山様 千代生様

皿鉢料理、一皿1万円ほどだそうですが
全部で10皿ほど頼んだそうです。半分位は食べ切れませんでしたが
その夜も、翌朝も食べ続けました(笑)

大人から子供まで好みそうなものを詰め込んだ楽しい料理というか、盛り合わせです。
海のものも多いのですが、これが大豊町(大歩危小歩危の上流)という山の中のお店でやっているので
これも不思議ですね。
美空ひばりが子供のときに、乗っていたバスが転落事故を起こし、瀕死の重傷を負った場所です。
返信する

コメントを投稿