静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?2

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

破天荒11

2014年12月18日 | 袋井

今日は愛野の破天荒へ。

 

ずばり、限定狙いです

お店に入るといやいや、満席に近いじゃないですか

洒落た飲み屋さんとかできてきましたが、このあたりでラーメン屋さんはここしかないですからね。

大学もあるし、良い場所なのかも。

 

メニューが変わりましたね。

鬼ごろしらーめんもついにメニューに入りました。

まだ食べてませんが

 

ランチセットも変わったようですね。

水ギョーザもちょっと気になります。

お客さんは多いですが、調理は次々とこなしていきます。

さすがですね

さて、来たようです。

 

生姜らーめん 750円

冬期限定のラーメンのようです。

ベースは塩豚骨になるようですね。

まずはスープを。

「おお、旨っ

こってりすぎず素材の旨味がしっかりと出ています。

昆布などの旨味もしっかりと感じられ、あれ、ここのスープ、こんなに美味しかったっけって感じ

そこに生姜の味わいがきっちりと出ています。

 

具はチャーシュー、ねぎ、白髪ねぎ、針生姜、海苔。

パラッとチリペッパーがかかっています。

針生姜の切り方が良いのか、すごく良いアクセントですね

スープと上手く馴染んでいます

肩ロースのチャーシューもなかなか美味しいです。

 

麺は中太のやや縮れ。

麺にこだわりがあるだけあって、プリッとして美味しい麺ですね。

食べていると身体がぽかぽかとしてくる感じ。

メインになりにくい生姜をメインにしつつ、トータルのバランスが取れていて、これは好きですね

美味しく完食。

 

今まで食べたこのお店のラーメンで一番気に入りました。

冬の間に、もう一回くらいは食べたいですね。

 

本日の一言

「個人的には、これは西部地区遠征レベルの味かと思います



最新の画像もっと見る

コメントを投稿