静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?2

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

破天荒(第8回中部迷店コラボ編)19

2016年06月01日 | 袋井

いよいよ始まりました第8回中部迷店コラボ。

 

8回目か。

第1回の4店舗時代が懐かしいですね。

あのときは震災後でチャリティコラボでした。

思えばそこから中部のラーメン店が交流を持ちだし、現在につながったんですよね。

このコラボ、マスメディアや企業が入るのではなく、各ラーメン店舗等が協力してやってきたことや毎回参加店舗が変わるのが特徴ですね。

 

ここでルールをおさらい。

中部地区を中心とした各店舗が期間中、テーマにちなんだ限定ラーメンを提供。

提供数や提供時間、メニューなどは各店舗の裁量。

各店舗にスタンプカードが用意されていて、その限定メニューを食べるとスタンプを押してくれるスタンプラリーもできる。

全部廻ると良いことがある?

でも、その限定メニューが売り切れの場合は他のメニューを食べても押してもらえる。

もちろん、スタンプラリーコンプリートを目指さなくても、写真を見て、行きたいお店だけ行くも良し。

あくまで、各店舗のご愛顧企画。目的は各お題に対してどんなラーメンを出してくるかのワクワク感と、このコラボをきっかけに今まで行ったことがないお店にも行ってもらい、気に入ったら次回以降も行ってもらいたいという思い。

そして今回のテーマは「For You ・・・あなたへ」

・・・に各店舗のサブテーマが入る新たなテーマです。

 

ということで前置きが長くなりましたが袋井市へ。

破天荒さんです。

どうやらギリギリ間に合ったようで。

中部迷店コラボ初出店のお店。

それだけに心配で来ました

ただ、いつも混み合うお店で、人気実力共にあります。

覚えている人もいるか分かりませんが、前回の秋のコラボでこのお店が入っていたら…、なんて思うくらいの限定を出したこともあります。

袋井市からの参加は初で、そうした意味でも嬉しいですね。

 

ありました。

食券販売機の調子が悪いようでこの日は現金での販売。

 

聞いたら初日ということもあって、夕方の開店前から待っている人もいたとか。

第1回から比べるとすごい人気になりましたね。

ちなみに前回のコンプリートは90人くらいいたようです。(actionscene調べ)

店主によるとメニューを決めてから何度か作り直して、直前にまた変えて決めたそうです。

 

鶏パイ担々麺 800円

サブテーマ「刺激を求め彷徨っているあなたへ。」

 

ネーミングから世界一の殺し屋、タオパイパイを思い出したのはオイラだけではないはず

つけめんが人気のお店だけにつけめんで来ましたねえ。

 

こちらがつけダレ。

豚骨魚介がメインのお店で鶏白湯に挑戦してきました。

ベースは鶏なのでいつもと味が全く違います。

この日は濃度が高めでもったりした感じ。

そこに唐辛子的な辛さと胡麻を合わせて担々麺風に

辛さはこの時点ではそれほどでもなくバランス的には鶏がちょっと勝っている感じ。

中に入っていたのがねぎとなんと水ギョウザ。

「食べながら皮を破ってつけダレに溶かしてください

とのことでした。

でもね、ちょっと皮が厚くてなかなか溶かせない。

そこは改善したかなと。

そのままミンチを入れるのではなく水ギョウザで楽しむ担々麺ですね

 

麺は幅広平打ちの麺。

麺の中に粒が入っています。

麺を食べてみるとツルンとした食感が良いですね。

具は味玉、青梗菜、炙りチャーシュー、白髪ねぎ、焦がしニンニクチップ。

この青梗菜が後々良い箸休めになりました。

焦がしニンニクチップは風味を加える意味合いのようです。

 

でこちらが花山椒のタレ。

辛さを増したい方はこれ入れてください、とのことでした。

ちょっと食べてみると「おお、ピリピリきた~

山椒の痺れが良い感じですね。

当然つけダレに全部入れましたが、味は変化しながらも辛さ的にはマイルドです。

 

スープ割りができるというのでいただきました。

今日は節のスープ割り。

あ、このバランスのラーメンも良いなあ

美味しく完食。

 

一ひねり、二ひねりしながらもキッチリとまとめてきましたね。

多分後半はもっとバランスが良くなると思います。

場所柄、スタンプラリー関係なく普通に限定として食べる人も多いのか前半は売り切れが続いたようで提供数も調整したりしています。

1ヶ月間、頑張ってください

 

本日の一言

「これなら、安心できました。」



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初訪問 (サンきち)
2016-06-11 19:28:05
土曜休日出勤終わりの午後3時
Twitterを眺めると..
麺屋破天荒
本日16時半まで通し営業となりますm(_ _)m
限定は14時まで10食。
と14時からまた10食ご用意させていただきますm(_ _)m
!!えっ!チャンス!?
だって仕事場から車でほんの2~3分ですよダッシュ!
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ラッキーにもまだ有りました!
パスタを思わせる程の麺は食べ応えが有り
勢い良く食べ進めスープ割りまでいかず麺とほぼ同じにスープが無くなってしまった。。ありゃりゃ。。
餃子が旨いね~こりゃ~味濃くてごはんが欲しくなるじゃん。
返信する
サンきちさんへ (actionscene)
2016-06-13 06:56:48
なるほど、食べられましたか。
ここだと限定を出すことはそれほどないので、コラボ関係なく限定があるとついつい頼む人が多いかもしれませんね
調整をしてだいぶ良い感じになったのではと思っています。
後半になれば落ちつくんでしょうけどね。
返信する

コメントを投稿