mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

SS501 Double S 301「ESTRENO」160609

2016-05-31 20:56:15 | SS501とのキョリ♪
ん?

スペシャルアルバム?

わっかんないなー。

夏にはまた来日するみたいだし。



マンネの入隊とリダ&ジョンミンの除隊まで、301で活動するのかな。


活動し続けるのは大事だし、台所事情も分からないでもないけど。



混乱します.......。

今日の1曲 Double S 301「ESTRENO」より「(新曲)」(2016)

前回の、二匹目のど.....おおっと。みたいなのじゃないのを期待します。



文句はあるけど、どっかの誰かさん達みたいに“とりつく島もない”状態よか百倍マシだな。TT

SHINee SHINee WORLD J 5周年企画

2016-05-30 20:36:11 | Ring!Ding!SHINee☆
....開始だそうで。


無理にロゴを変えなくてもいいんじゃないの?って思いますが、時代とともに変化・革新・進化し続ける彼らを端的に表したいってことなんでしょうね。

私はB案にしてみました。

みなさんは、どれを選びましたか?



続く企画は、なんだろう。

まぁ、マーチャンダイズは出すよね。

何がいいかのアンケも、また取りそう。


あとは.....盛大にファンミを開くんでしょうねぇ。

行きたいけど、大きな会場じゃつまんないし。

かといって、小さいと外れちゃうし。

ジレンマ。

今日の1曲 SHINee「Hello -kr.ver.-」(2010)

フル・パフォーマンスでまた見たいわ♪ ^^

SHINee Jonghyun@人気歌謡 160529

2016-05-29 18:28:29 | Ring!Ding!SHINee☆
うーん。

嫌だったら見なきゃいいんですけどね。

アルバムが、あまりに素敵だったから、ライヴ映像を見たいのよ。

そして、がっかりする。


ジョンヒョン本人には、文句どころか称賛雨あられ(古い)ですよ。

歌もこなれてきていますし。

アドリブやフェイクが、カッコよさを増幅していますしね。



でも....。


あー本当に残念よー。


みなさんは、どうなの??

あのバック。OKなの?

価値観の違いかぁ。

今日の1曲 JONGHYUN from SHINee「White T-Shirt」(2016)

インヒールが高すぎるのはご愛嬌。^^


SHINee 「VISUAL MUSIC by SHINee~music video collection~」0629

2016-05-27 20:05:22 | Ring!Ding!SHINee☆
UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤お買い上げ~ですよ。^^

5年で出すかー。

東方は、avexが「マズいっっっっ!」てんで、何にもなくても出したからね。

......「何にもなくて」は間違いか。

「解散しそうで」。

いや。

「契約切れそうで」

か。




なんともフクザツな気持ちになりますが、楽しみです。

全部見るのに3日くらいかかりそう。^^

今日の1曲 SHINee「Replay -君は僕のeverything-」(2011)

SHINee ブログ初のエントリーは...

2016-05-26 22:07:27 | Ring!Ding!SHINee☆
2010年5月30日

丸6年経ったってことですね。

「Lucifer」発表直前です。

んで、その秋9月1日のエントリーじゃ、その時点で出ているCDを一気に揃えています。



初めてアップした写真がこちら。



「Love Like Oxygen」の活動時くらいでしょうか。



毎度のことですが、「自分」の年齢(!)にびっくりします。


これからもよろしく~♪ ^,^ b

今日の1曲 SHINee「SHINee WORLD」より「Love Like Oxygen」(2008)

この曲。

当初は、あんまり好きじゃなかったんだけど。

もう、なんつーか「腐れ縁」みたいな感じ?

........ひどい表現だわ。

ごめーん。^^

SHINee 韓国デビュー9年目突入

2016-05-25 20:37:34 | Ring!Ding!SHINee☆
です。



2008年の今頃。

東方にハマり始めていた頃です。

8年経って、こういう状況を誰が想像したか。

大人になったSHINeeを見ると、余計に感慨深いです。

「Haptic」のサイトで、兄貴たちにじゃれていたSHINee。

そっかー。



で、来月の日本デビュー日にゃ、ソウルでハイタッチ会@新羅ホテル「2016 THE SHILLA DUTY FREE FAN FESTIVAL WITH SHINee」ですと。

6月25日だよね?

「SHINeeと共にいる生々しい現場を、自分のカメラに残せるチャンス!」

..なんだ?この日本語。



あ、意地悪でした。

いいんですよー。

それでご飯食べてるんだし、こっちは幸せもらってるんだから。


これ、毎年やっていたのね。

そういや、そうだったな。

なんかなー。


今日はいじけている文章しか書けないや。

今日の1曲 SHINee「누난 너무 예뻐(Replay)」(2008)

よく調べたら、韓国デビューは5月23日。

日本デビューは6月22日だって。

ま、いっか。

SHINee JONGHYUN「She is」

2016-05-24 20:30:05 | Ring!Ding!SHINee☆
ちょっとーーーー。

いいですね!

めちゃくちゃイイ♪ ^,^ v

前回よりまとまりを感じます。

ジョンヒョン・ワールド。



全曲気に入りましたが、特に「Dress Up」。

プリミティヴなリズムが幻想的です。

細胞に回帰する感じ。

.........意味不明ですが。^^


この曲が、もっとも殿下(Princeね)を感じました。


嬉しい。本当に嬉しい。

好きなアーティストが同じって、こんなに嬉しいものなのねー。^^



今度はソロコン行きたい。

日本でまた中継やってくれるかな。

韓国語がなぁ....。TT

昨日のライヴでも思ったけど、日本語の同時字幕ってつけられないのかしら。

今日の1曲 JONGHYUN from SHINee「She Is」より「Dress Up」(2016)

アルバムが素敵すぎて、不安。

SHINee続けるよね?



アルバムのタイトルは「She Is」なのね?

iTunesではそうなっていましたよ。


んで。

イマドキは「Digital Booklet」が付いてくる。

それも、公開したショットじゃないものが。

ははぁ。

スゴいです。



こんなくらいで驚いてちゃダメなんだけどね。^^;

SHINee JONGHYUN「좋아(She is)」MV

2016-05-24 00:18:08 | Ring!Ding!SHINee☆
んーーーーー???

色使いやコンセプトは楽しくて可愛い。

が。

やはり女子が....。



誤解を恐れずに言わせていただくと、この手の猥雑な感じは、アジア人がやると、ただの.....になっちゃうんだよね。

「Dream Girl」のMVのように、顔をわからなくする、例えば布で覆っちゃうとかすると、ポップで且つ隠微さも出て、良かったんじゃないかなぁ。

アイデアは素敵だと思うんだけど。


これってPrinceの「Raspberry Beret」のMVへのオマージュを感じる......が。

が、しかし、だな....。



辛辣でごめーん。


曲は素敵、ジョンヒョンも素敵だと思います。

音楽番組でのパフォーマンスに期待...したい....です。

今日の1曲 JONGHYUN from SHINee「좋아」より「좋아(She is)」(2016)

SHINee やっぱ Prince!

2016-05-23 21:29:36 | Ring!Ding!SHINee☆
私の耳は間違ってなかったーーー♪

めちゃくちゃPrinceを感じたんだよね。

そうだったのねー。

嬉しいわ。


♪音楽で繋がっている~~~♪^,^

今日の1曲 PRINCE「1999」より「1999」(1982)

さらにさらに大好きになりました。^^

SHINee JONGHYUN「좋아(She is)」COMEBACK SHOWCASE

2016-05-23 21:20:17 | Ring!Ding!SHINee☆
最終的に12万人見ていたみたいね。

可愛かった~。

曲もMy BBも申し分なかったけど、やっぱ、バックのお嬢さんたちは要らなかったんじゃない?

衣装も品がないし。


ジョンヒョンがそうしたかったんでしょうけどね。

ちょっと残念かな。



お嬢さんたち交えてのパフォーマンスはともかく。


音は、前のミニアルバムより、いい意味で肩の力が抜けていて、楽しく聴けそう。

彼の音楽は、ブルーノートみたいなところで、お酒を片手に聴きたいわ。

^^

今日の1曲 JONGHYUN from SHINee「좋아(She is)」より「좋아(She is)」(2016)

オニュの個人的な用事ってなんだったんだろ~。

「個人的」って言ってたよね?

SHINee JONGHYUN「좋아(She is)」

2016-05-23 18:27:22 | Ring!Ding!SHINee☆
マスコミ向けのショーケースが終了したようです。








........ドームの時から気になっていましたが、痩せすぎ。

心配です。

だいぶ前に、食べないとどんどん痩せちゃうとは言っていた気はしますが、ちょっと....。


コンセプトや曲調は、楽しそうです。

彼の基本、「POP & BLUES」をたくさん聴けそう。











でもさー。

この、バックのお嬢さんたちはどーかなー。

いらなくない?



このオネーサマも.....。

^^

ただのジェラシーかしら。



20時からの生放送。

楽しみです~。

ミノもまた登場するかしら?



#^^#

今日の1曲 JONGHYUN from SHINee「좋아(She is)」より「좋아(She is)」(2016)

あのー。

アルバム・タイトルは「좋아」だけで、タイトル曲が「좋아(She is)」なの?

ドームでメンバーたちが「좋아」「좋아」って繰り返し言ってましたよね?

よーわからん。

Nick Menza R.I.P.

2016-05-22 23:00:04 | Rock 'n' Roll Jankie
同い年。

確か、何か持病があったと聞いたことがありますが、関係あるのかな。

そうか、あなたも鬼籍に入ったか。

合掌

今日の1曲 MEGADETH「RUST IN PEACE」より「Tornado Of Souls」(1990)

イントロでキレます。自分の絶叫で気絶寸前になります。^^

SHINee いろいろ事情@東京ドーム

2016-05-22 09:47:40 | Ring!Ding!SHINee☆
昨年と今年で、お金をかけるところを変えたのがよーくわかるステージでしたね。

1.ペンラ

昨年は日付入りで、ブレスレット仕様。

コンピュータ制御のライトだったのが、今年は、ただのペンラ。

それも2日間の日付入りで流用。

京セラも同じものだったのかな。


2.バックネット

去年はなかったように思うんですが。

あった?

外すのって、お金かかるんでしょうねぇ。

専門の業者に専門の機械に、日程。

シーズン中だからね。


3.モデルさんとご当地ゆるキャラ。オケも。

まぁ、これは演出によるので、今年ケチったわけではないでしょうが、企画の段階で何かアイデアがあったとしても、却下だったと推察。


4.だから「ムービングステージ」

まーとにかくお金かかってそうだもんなぁ。


他にも、細かく見ればまだまだありそう。



昨年のドームのDVDを見ると、客入りも減っているようです。

スタンドの開放席が、1、2ブロックは違うように見えます。

今年のアリーナの、花道やムービングステージを考慮しても、そのスカスカ具合には、ちょっと驚きましたし。

SMの弟分だからって、東方神起のようにはいかないぞ、と。


こういうことを考えちゃうと悲しい気もしますが、我々ファンは(お金と)愛情で支えるしかないんですよねー。

普及活動ったって、ねぇ。


世界一のダンスボーカルグループだと思うんだけど。


♪がんばりましょう♪

今日の1曲 SHINee「Dazzling Girl」(2012)

グッズのバリエーションが、さすがに尽きてきた?

今回は、タオルのデザインが.....。

何が欲しいかなぁ。



そうそう、メンバーそれぞれのピンバッジ。

買うのは相当ためらっていました。

何でって?

..........テミンやミノは、頭身があっているけど、My BBには無理が.....。

ごめん~~~~~!

でも、結局買ったしね。

ただ、どこにつけりゃいいの?

すぐになくしちゃいそうよー。TT


SHINee ドーム所感

2016-05-20 12:10:11 | Ring!Ding!SHINee☆
細かい文句はありますが、ひいきの引き倒しで、メンバーの笑顔で帳消しどころか、百倍のお返しをいただいちゃって....。

思いつくまま、書いていきますね。


1.衣装!

今回のツアーの見どころナンバー1でした。

キー大先生!ありがとーーーー♪^^

いちいち可愛かったし、カッコよかった。

記事によると7変化だったそうで、丁度いい感だったのかな。

もうさ。ぜーーーんぶキーがディレクトするんでいいんでない?

たまに新鮮な空気を入れる意味で、外部とコラボするとかで。



2.落ち着いていて、それでいてエキサイティング!

昨年の初々しさも良かったけれど、今年は2回目、それも京セラを経て、なおかつ韓国デビューから8年目の実力を見せてくれました。

実のところ、昨年のドームは、エンディングの感動はともかく、ショーのパッケージとしては、わさわさバタバタしていて、あんまり心に残りませんでした。

アリーナの内容があまりに良かったってのもあったし。

# だから、アリーナの様子を完パケDVDにして欲しかったのよー。TT

これからの進化と革新に、さらなる期待です。



3.キー坊。ソロ・ステージ圧巻!

トップバッターで盛り上げましょう!っていう並びだったのかな。

正解だったような、違ったような...。

選曲も、インスタを使った映像も、それとシンクロする生ステージも、「いいね!」のハートも、衣装も!

前回のボンデージ・ショー(爆)を上回るパワーと仕上がりで、もー狂喜乱舞!

これまでのミーハー人生で、ただの一度もプラカードやうちわを作ったことのない人間が、仕事そっちのけで「ハート」作っちゃいましたよ。^^



それが、これ。



結局、ピンバッジもタオルも買っちゃうし。



4.グッズ

そんなわけ?で、ジョンヒョンのタオルとピンバッジ、ドーム版タオルマフラーを新規お買い上げ。

タオルマフだけの予定だったんだけど、例のごとく(あーあ)My BB(こう呼ぶの久しぶり♡)のが残っててさー。

買わないわけにはいかないじゃん。

オンマとしては。**


5.ソロ・ステージ続き

ジョンヒョンのステージは後述するとして。


ミノ。

前回に続き、個人的には、なーんかズレている気がしないでもないけど、努力は素晴らしいです。

気持ちもいただきました。

「キセキ」かぁ。

そうだよね。

綺羅星のごとくいるアイドルの中で、キミたちと出会い、こうして何年も応援できるって、奇跡なんだろうなぁ。

ありがとう。


オニュ。

5年前から格段にスキルが上がり、気持ちも変化したんだなぁと実感。

初日は、音は悪いし、声の伸びもイマイチだったけど、昨日は素晴らしかったです。

ドームだということを差し引いても。

マイクなしで聴いてみたかったな。

本気でオペラをやるつもりなのかな。

頑張ってほしいけど......ちょっとフクザツ。^^


テミン。

うーん。

そもそも、個人的にゴシック系てかヴィジュアル系なのがニガテで、テミンには似合わないと思っているので、コメントできないなー。

ごめんね。

ピアノ弾いて欲しかったな。


6.「Craz------y」!!!」

My BBの言った通り。

別の人格降りてます。#^^#

「RDD」の頃の、ただただザラザラとトンガッていた感からソフィスティケイトされ、オトナのオトコの色気が乗っかり、声にもツヤが出て....。

書いていてトリハダ立ってきました。

ソロのJonghyunとSHINeeのキラキラ・ジョンヒョンを、これほど使い分けるなんて。

昨年のミニアルバムは、まーーーったく期待しなかったけど、今回は期待しちゃうなー。

次のソロコンは、ソウルまで行こうかしら。

改めて、大好きになりました♪ ^.^ v


7.ムービングステージにびっくり!

隔世の感アリ、です。

以前にも書いたことがあるかもしれませんが、ちょいと前は客席の上をセットやステージが通るなんて言語道断、当局からお許しが出るわけはなかったんです。

でも、何年か前に嵐がやったニュースを見て、「へー」とは思っていました。

クレーンやフライングができるようになってから、ずいぶん経ったように思いますから、時間の問題だったんでしょうね。

トロッコも駆使して、広がりのある、会場全体で楽しめる内容になりました。

残念ながら、私たちの席では、あまり恩恵は受けられませんでしたけど。-_-


8.キーの色気ダダモレ。

どーしちゃったの?ってなくらい、フェロモン出血大サービス!(古っ!)でした~。^^

カメラで抜かれるところをよーく理解した上での、あの視線。

左後方45度からのアングルで、チロンとこっちへ視線を落とす.......ギャーーーーーーー!!!

これまた、書いていて背中がぞわぞわしてきました。

力抜けたもんなー。

座っていなくちゃいけない席でなけりゃ、腰砕けて立ってられなかったと思います。ハイ。

いろいろ勘ぐっちゃうよー。

女の子と何かあったとしか.......(以下、自粛。X-rated)


9.本編ラスト3曲。すごい。

「Lucifer」~「Picasso」のど迫力ったらっっっっ!!!!

前回の「Hitchhiking」~「Picasso」も「スゴイ」としか形容できなかったけど、今回もっっ!

もー死んじゃうよぉぉぉおおおおお!と思いながら叫びまくって踊りまくっちゃいましたよ。

メンバーの鬼気迫る表情も、トランス状態としか....。


DVDに早くならないかな。

wowow入っちゃおうかな。


10.「ALWAYS WITH YOU」

スタッフさん。いいですね~。

どんなフレーズに?と思っていましたが、こう来たか。

「いいね」いっぱい押しちゃいます。(押すって表現であってる?)

さて、次回はどうしましょう?

.....イジワルですね。ごめんなさい。^^



11.My BB~~~~~~♪#^^#

総じて、ジョンヒョンの天使の笑顔祭りでしたね♪

超超超超超~~~癒されました。

ソロの時とのギャップにも萌えまくりっです~~~。^^

今回は恒例の「まったね~♪」が聞けませんでしたが。

「まったね~♪^^」




今日のところは、この辺で。

楽しかったよ~~~。

今年中にファンミ開催してね!

今日の1曲 SHINee「Lucifer -kr.ver.」(2010)

ひゃー。もう6年前。





おまけ

テミンと目が合いました。

ええ。一度だけ。

オペラグラス越しですが、間違い無く。

オンマは、いつまでもいつまでも「可愛いテミン」でいて欲しいです。^^